fc2ブログ
2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫


医務室で手当てを受けていたガンタは、突然胸の痛みを覚える。
とほぼ同時に、大きな揺れがG棟を襲う。胸の痛みが続く中、忘れていた幼い頃の大切な記憶を思い出すガンタだったが……。
そして、その揺れの裏で進行する、デッドマン・ワンダーランド所長とシロの謎の会話……。
全ては「子守唄」を中心に動き出す――!




原作:片岡人生、近藤一馬(角川書店「月刊少年エース」連載)
監督:初見浩一
シリーズ構成、脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:山田正樹
メカデザイン:柳瀬敬之
プロップデザイン:新妻大輔
エフェクトデザイン:有田周平
美術監督:渡辺三千恵
色彩設計:斎藤裕子
撮影監督:葛山剛士
編集:坂本久美子
音響監督:岩浪美和
音楽:NARASAKI
音楽制作:AMG MUSIC
アニメーション制作:マングローブ
製作:デッドマン・ワンダーランドG棟

・キャスト
五十嵐丸太:朴美
シロ:花澤香菜
千地清正:加藤将之
鷹見羊:梶裕貴
鷹見水名月:野水伊織
マキナ:本田貴子
玉木常長:諏訪部順一

OP:fade
ED:ニルギリス




スポンサーサイト



残念な妹だな!

何もかもが狂っている――。
死肉祭の初戦後、希望もないままに意気消沈していたガンタは、G棟で可憐な美少女、水名月と出会う。 涙をこぼしながら自らの境遇を語る、水名月のか弱い姿に心打たれたガンタは、ある決心をする。一方、惨劇の恐怖に苦しみつつも、目的のために再び動き出していた羊だが――!?

まあ「羊の妹回」でしたね。

ガンタと偶然出会って、お色気サービスで油断させて、

戦いを有利に…まあ、よくある手法です。


兄貴の羊がシスコンであることも利用して…

恐ろしい娘!


とにかく、2重人格者っぷりが凄すぎますよ。

正統派の時と、本性出した時の言葉遣いの汚さ…

ギャップ萌え、できませんねw


まあ、兄が兄なら、妹も妹か。

羊も、まともじゃないしね。


最後は、頭突きでガンタが勝利。

水名月、負けたから眼球奪われたりするのかな?

なんか、何もなかったですけど。


羊の父親が、水名月を虐待していたのは、本当なのかな?

性的虐待を羊が止めて、父親刺してたのは、羊の妄想?

実際は、水名月が殺った?


なんか、その辺がよく理解できませんでした。

描写が分かりにくかったです。


原作:片岡人生、近藤一馬(角川書店「月刊少年エース」連載)
監督:初見浩一
シリーズ構成、脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:山田正樹
メカデザイン:柳瀬敬之
プロップデザイン:新妻大輔
エフェクトデザイン:有田周平
美術監督:渡辺三千恵
色彩設計:斎藤裕子
撮影監督:葛山剛士
編集:坂本久美子
音響監督:岩浪美和
音楽:NARASAKI
音楽制作:AMG MUSIC
アニメーション制作:マングローブ
製作:デッドマン・ワンダーランドG棟

・キャスト
五十嵐丸太:朴美
シロ:花澤香菜
千地清正:加藤将之
鷹見羊:梶裕貴
鷹見水名月:野水伊織
マキナ:本田貴子
玉木常長:諏訪部順一

OP:fade
ED:ニルギリス






キシッ。


G棟で、自身が能力者「デッドマン」であること、そして「デッドマン・ワンダーランド」に収監された本当の理由を知ったガンタ。
だが恐怖の連鎖は止まらず、ガンタは、デッドマン同士が殺し合うショー「死肉祭(カーニバル・コープス)」への参戦を余儀なくされる。
しかも最初の対戦相手は、G棟入口での激しい戦いの記憶も生々しい<クロウ>こと千地清正であることがわかり……

ガンタVSクロウ。

血の使いすぎ(リスク無視、ノープランの攻撃)

により、圧倒的不利に追い込まれるガンタ。


しかし、「何度でも立ち上がってくる」というシロの

賞賛通り、逆転勝利。

フィニッシュは、クロウの胸に手を当て…ゼロ距離攻撃?


勝って、キャンディをGETしたガンタ。

カストポイントも得て、クロウからも賞賛される。

しかし、敗れたクロウ、罰ゲーム。

麻酔なしで、右の眼球を摘出されました。

そのグロさに、ガンタ嘔吐。


一方、シロと羊は、ガンタ救出作戦を再実行。

シロのえげつない攻撃力と、「キシッ」という笑いは

「赤い男」レチッドエッグを連想させるものだった…。


シロの歌が、面白かったですねw

花澤無双w

原作:片岡人生、近藤一馬(角川書店「月刊少年エース」連載)
監督:初見浩一
シリーズ構成、脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:山田正樹
メカデザイン:柳瀬敬之
プロップデザイン:新妻大輔
エフェクトデザイン:有田周平
美術監督:渡辺三千恵
色彩設計:斎藤裕子
撮影監督:葛山剛士
編集:坂本久美子
音響監督:岩浪美和
音楽:NARASAKI
音楽制作:AMG MUSIC
アニメーション制作:マングローブ
製作:デッドマン・ワンダーランドG棟

・キャスト
五十嵐丸太:朴美
シロ:花澤香菜
千地清正:加藤将之
鷹見羊:梶裕貴
鷹見水名月:野水伊織
マキナ:本田貴子
玉木常長:諏訪部順一

OP:fade
ED:ニルギリス




丸太をいじめちゃダメ。

絶体絶命のガンタ・シロ・羊を救ったのは、右眉の上にタトゥーのある長身の男だった。
だが、その男の指先にまとわりついた血の帯と、歯を見せて不敵に笑う姿に、ガンタは「赤い男」の片鱗を垣間見る。
復讐を果たすため、自身にも目覚めた血を操る能力「罪の枝」を発動させるガンタだが……



クロウの紹介回…そんなお話でしたね。


ガンタと戦い、胸にダメージ(胸骨骨折)を受けたことで、

ガンタを「認めた」ようです。

戦いがすべて、というか、戦士タイプというか…。

まあ、結構テンプレなキャラですよね。

女性に弱いようで、シロや女医への対応に苦労してました。

だから名前が「クロウ」なのか?

そんなわきゃあ、ないw


捕らえれたガンタは、玉木からこれまでの「経緯」を

聞かされる。

自分の「死刑」が、演出された冤罪であったこと。

ビデオは偽造だったわけですね。

まあ、視聴者には、とっくにわかっていたことですが。


ガンタのクラスメートを殺した「赤い男」レチッド・エッグ。

親友の敵を討つためには、彼と接触しなければならない。

そのためには、クロウと戦って勝利するのが、絶対条件。

勝って、勝って、勝ちまくれば、いつかは到達する。

丸太を陥れた、玉木にも復讐…それは、いつになったら

できるのか。

とりあえず、クロウに勝ってから考えるべきこと。

END。


丸太をいじめると、シロにドロップキックされる

ので、皆さん気をつけましょうw



原作:片岡人生、近藤一馬(角川書店「月刊少年エース」連載)
監督:初見浩一
シリーズ構成、脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:山田正樹
メカデザイン:柳瀬敬之
プロップデザイン:新妻大輔
エフェクトデザイン:有田周平
美術監督:渡辺三千恵
色彩設計:斎藤裕子
撮影監督:葛山剛士
編集:坂本久美子
音響監督:岩浪美和
音楽:NARASAKI
音楽制作:AMG MUSIC
アニメーション制作:マングローブ
製作:デッドマン・ワンダーランドG棟

・キャスト
五十嵐丸太:朴美
シロ:花澤香菜
千地清正:加藤将之
鷹見羊:梶裕貴
鷹見水名月:野水伊織
マキナ:本田貴子
玉木常長:諏訪部順一

OP:fade
ED:ニルギリス




丸太の友達だもん!


「デッドマン・ワンダーランド」を支配する狂気と不条理。だがそれが現実。自分の命のリミットが間近に迫っているのになすすべもないガンタは、明るく笑うシロに、笑顔で言葉を返すことができないでいた。だが、そんなガンタの目の前に、事件の真犯人「赤い男」が、突如姿を現して――!?


とりあえず、ガンタの死刑は回避。

鷹見羊がキャンディをくれたおかげ…

まあ、元々ガンタの物でしたけどね。


「赤い男」レチッドエッグが脱走。

再び、ガンタと接触。

その際、中庭で犠牲者や負傷者が多数。

鷹見羊やシロ、ガンタは助かりましたけどね。


「赤い男がG棟にいる」という情報を耳にした

ガンタは、G棟を目指す。

だが、A~F棟までしか存在しないと、羊は言う。

秘密の存在であり、玉木は知っていたが、

マキナには知らされていなかった。

結構、マキナはまともな常識人なんですね。

マキナは、ガンタに出頭要請。

「コード・オールレッド」発動。

セキュリティ・ロボットが動く…ってことですかね。


羊は玉木にカストポイントを上積みされ、ガンタの監視を続ける。

シロが「G棟への抜け道を知っている」とのことで、案内。


3人は、セキュリティ・ロボットと戦いながら、G棟に

たどり着いた…ところでEND。


シロのライダーキックが面白かったですね。

怒っている理由が、「ガンタの友達」に含まれて

いなかったことだったとは…思考が独特。

まあ、ピュアなのかな?


あと、作中に使用されている音楽が効果的で、

印象に残りますね。


・スタッフ
原作:片岡人生、近藤一馬(角川書店「月刊少年エース」連載)
監督:初見浩一
シリーズ構成、脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:山田正樹
メカデザイン:柳瀬敬之
プロップデザイン:新妻大輔
エフェクトデザイン:有田周平
美術監督:渡辺三千恵
色彩設計:斎藤裕子
撮影監督:葛山剛士
編集:坂本久美子
音響監督:岩浪美和
音楽:NARASAKI
音楽制作:AMG MUSIC
アニメーション制作:マングローブ
製作:デッドマン・ワンダーランドG棟

・キャスト
五十嵐丸太:朴美
シロ:花澤香菜
千地清正:加藤将之
鷹見羊:梶裕貴
鷹見水名月:野水伊織
マキナ:本田貴子
玉木常長:諏訪部順一

OP:fade
ED:ニルギリス


AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル