2010/03/31 05:27:28
「思ってたよりずっと…可愛いかったよ」(風早)
あやねがメイクした、爽子を見て、「思い切り変わってて、ビビらせるし」と
正直な感想を言う風早君。
ですが、爽子にその真意は伝わらず。
「初めて会った時から、印象はよかった」と爽子に告げる、風早君。
そりゃそうですよね。
道を尋ねた時に、爽子の笑顔に一目惚れしたわけですからw
爽子は「覚えていてくれたんだ」と感激。
鈍いなあ。そんなレベルの話じゃないのに…
一方、龍と千鶴。
千鶴が、自分のお参りに付き合わせる場面が、良かったですね。
「ちぃと呼べ」と要求する千鶴。
兄・徹の後継者として、無意識に龍を認めたってことでしょうか?
龍は眉間に皺を寄せ、これを拒否。
「正月に兄貴が帰って来る」と千鶴に告げ、反応を見ますが…
千鶴はもう、こだわりはなく、「遊びに行く」と返答。
「なんかあったら、アタシが慰める」と言う千鶴。
「頼む」と返答した、龍の笑顔が素敵でしたね。
この、龍の「秘めた恋心」が、切なくて胸に来ます!
頑張れ! 龍!
日付が変わって、新年。
「あけましておめでとう」と言い合う、爽子と風早。
千鶴とあやねから、爽子に「あけおめメール」が届く。
返信する爽子を見ながら、「先を越された」と風早。
直接会ってるんだから、メールの必要ないじゃないですか!
「おかげで楽しいよ」と心の中で呟く風早……ってあれ?
風早君は、爽子と2人っきりのこのシチュエーションが、
あやねたちが仕組んだものだと、気がついてるってことですか!?
…まあ、常人であれば普通、気がついて当然なんですけどね。
風早君と爽子は、そういうの鈍いキャラ印象なので、驚きました。
おみくじ引いた、風早&爽子。
風早君は大吉。
まあ、そうでしょうね。
彼の人生は完璧に幸福そのもので、不幸とか
試練が訪れる気配皆無の、ファンタジー・ロードっぽいですからね。
爽子は「凶」。
まあ、本来は運が悪いはずなんだけど、「大吉」の風早君の側にいるから、
幸せが分け与えられているというか……
人気者の近くにいると、恩恵を受けるっていうのは、結構リアルにありますよね。
「きっかけは、いつも風早君だった」と、爽子も言ってますし。
「誕生日プレゼント」と、大吉を渡す風早君。
遠慮する爽子に、「あげたいんだよ」と
今回が見納め、スーパー・イケメン・タイム!
風早君の甘い台詞も、これで聞けなくなるかと思うと、寂しいですね。
最終回ですよ。2期はあるのかな?
爽子を家まで送っていく際の、背景とか作画が綺麗でしたね。
さすが北海道を舞台にしたアニメ! という感じで、雪がハンパない。
「楽しかった」という爽子に「一緒だ!」と風早君。
最後のスーパー・イケメン・タイム!
そりゃあ、爽子も赤面しますよw
ああ、あやねとピンにも触れますか?
なんか、ナンパされたあやねを、ピンが助けましたが…フラグ立ってないですよね?
一緒に帰ってましたけど…あれ? あの2人って、そうなの?
まあ、とにかく。
エンディングまで、ずっと爽やかなまま、終了しましたよ。
いつものED映像じゃなくて、龍と千鶴が甘酒飲んでたり、SP仕様でしたね。
爽子が「憧れじゃない、恋だ」と自覚してくれたことが、1番嬉しかったです。
いや~素晴らしい番組でしたね。
中盤、くるみの話題辺りでは、暗くギスギスした雰囲気になって、視聴が
辛い時期もありましたが…徹と千鶴の話題が終わった辺りから、また復活。
やっぱり、この作品は、爽子と風早君の恋愛中心に、温かく爽やかに描かれてる
時が、1番いいですね。
特に、最終回辺りの数話は、高いクォリティで、文句なしでした。
今期終了アニメの中では、個人的に最高評価です。
1つだけ残念なのは、あまり好きになれるキャラがいなかったこと。
唯一、龍が「ああ、気持ち分かるわ~」とシンクロできたキャラでした。
辛い恋だけど、龍には頑張ってほしい!
これまで、コメント&TBでお世話になった皆さん、ありがとうございました!
あやねがメイクした、爽子を見て、「思い切り変わってて、ビビらせるし」と
正直な感想を言う風早君。
ですが、爽子にその真意は伝わらず。
「初めて会った時から、印象はよかった」と爽子に告げる、風早君。
そりゃそうですよね。
道を尋ねた時に、爽子の笑顔に一目惚れしたわけですからw
爽子は「覚えていてくれたんだ」と感激。
鈍いなあ。そんなレベルの話じゃないのに…
一方、龍と千鶴。
千鶴が、自分のお参りに付き合わせる場面が、良かったですね。
「ちぃと呼べ」と要求する千鶴。
兄・徹の後継者として、無意識に龍を認めたってことでしょうか?
龍は眉間に皺を寄せ、これを拒否。
「正月に兄貴が帰って来る」と千鶴に告げ、反応を見ますが…
千鶴はもう、こだわりはなく、「遊びに行く」と返答。
「なんかあったら、アタシが慰める」と言う千鶴。
「頼む」と返答した、龍の笑顔が素敵でしたね。
この、龍の「秘めた恋心」が、切なくて胸に来ます!
頑張れ! 龍!
日付が変わって、新年。
「あけましておめでとう」と言い合う、爽子と風早。
千鶴とあやねから、爽子に「あけおめメール」が届く。
返信する爽子を見ながら、「先を越された」と風早。
直接会ってるんだから、メールの必要ないじゃないですか!
「おかげで楽しいよ」と心の中で呟く風早……ってあれ?
風早君は、爽子と2人っきりのこのシチュエーションが、
あやねたちが仕組んだものだと、気がついてるってことですか!?
…まあ、常人であれば普通、気がついて当然なんですけどね。
風早君と爽子は、そういうの鈍いキャラ印象なので、驚きました。
おみくじ引いた、風早&爽子。
風早君は大吉。
まあ、そうでしょうね。
彼の人生は完璧に幸福そのもので、不幸とか
試練が訪れる気配皆無の、ファンタジー・ロードっぽいですからね。
爽子は「凶」。
まあ、本来は運が悪いはずなんだけど、「大吉」の風早君の側にいるから、
幸せが分け与えられているというか……
人気者の近くにいると、恩恵を受けるっていうのは、結構リアルにありますよね。
「きっかけは、いつも風早君だった」と、爽子も言ってますし。
「誕生日プレゼント」と、大吉を渡す風早君。
遠慮する爽子に、「あげたいんだよ」と
今回が見納め、スーパー・イケメン・タイム!
風早君の甘い台詞も、これで聞けなくなるかと思うと、寂しいですね。
最終回ですよ。2期はあるのかな?
爽子を家まで送っていく際の、背景とか作画が綺麗でしたね。
さすが北海道を舞台にしたアニメ! という感じで、雪がハンパない。
「楽しかった」という爽子に「一緒だ!」と風早君。
最後のスーパー・イケメン・タイム!
そりゃあ、爽子も赤面しますよw
ああ、あやねとピンにも触れますか?
なんか、ナンパされたあやねを、ピンが助けましたが…フラグ立ってないですよね?
一緒に帰ってましたけど…あれ? あの2人って、そうなの?
まあ、とにかく。
エンディングまで、ずっと爽やかなまま、終了しましたよ。
いつものED映像じゃなくて、龍と千鶴が甘酒飲んでたり、SP仕様でしたね。
爽子が「憧れじゃない、恋だ」と自覚してくれたことが、1番嬉しかったです。
いや~素晴らしい番組でしたね。
中盤、くるみの話題辺りでは、暗くギスギスした雰囲気になって、視聴が
辛い時期もありましたが…徹と千鶴の話題が終わった辺りから、また復活。
やっぱり、この作品は、爽子と風早君の恋愛中心に、温かく爽やかに描かれてる
時が、1番いいですね。
特に、最終回辺りの数話は、高いクォリティで、文句なしでした。
今期終了アニメの中では、個人的に最高評価です。
1つだけ残念なのは、あまり好きになれるキャラがいなかったこと。
唯一、龍が「ああ、気持ち分かるわ~」とシンクロできたキャラでした。
辛い恋だけど、龍には頑張ってほしい!
これまで、コメント&TBでお世話になった皆さん、ありがとうございました!
スポンサーサイト