fc2ブログ
2011 / 04
≪ 2011 / 03 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2011 / 05 ≫

友達だ!

脚本:根元歳三/絵コンテ:長崎健司/演出:中村里美/作画監督:青野厚司
かつて王妃の寵愛を受けたリヴァイアサンの錬金術は、マスグレーブ男爵の策略 により、国王の目前で全てを否定された。怒りのあまり、罪のない少年を殺して しまったリヴァイアサン。失脚したリヴァイアサンに、戦争のための人造人間、 ホムンクルスを作らせようとある人物が近づく――。

ほぼ、過去の話というか…リヴァイアサンの

エピソードでしたね。


リヴァイアサンの正体は、アフリカ人。

ゴールドラッシュの時期に、「黄金」の秘密を知って

いたため、埋葬されたはずの、最後の生き残り。

墓から這い出て来る描写は、強烈でしたね。


だから仮面が外せない。

王に近づいたのは、植民地支配を内部から阻止するため。

故郷を守るため。


錬金術なんて、本当は使えるはずもない。

すべては、トリック。


殺したのは、親を憎んでいた復讐か?

それとも「僕に錬金術を教えてよ!」が

怒りの導火線に火をつけたのか?

使えないものは、教えられない。

僕と契約して、錬金術師になってよ!


最後は、久城とヴィクトリカの、絆を確かめ合うような描写が

ありましたね。

やはり、第二次世界大戦が、2人の「別れ」の時期なのかな?


あと、ヴィクトリカの父親って、若い頃ホムンクルスを

欲していたってことですか?





原作 桜庭一樹 (角川文庫刊)
キャラクター原案 武田日向

監督 難波日登志
シリーズ構成 岡田麿里
キャラクターデザイン 川元利浩・富岡隆司
総作画監督 富岡隆司

デザインワークス 竹内志保
美術監督 近藤由美子
色彩設計 岩沢れい子
ビジュアルコーディネーター 京田知己

撮影監督 古本真由子
編集 定松 剛

音響監督 原口 昇
音響効果 倉橋静男
音楽 中川幸太郎
音楽制作 日本コロムビア

アニメーション制作 ボンズ
製作 GOSICK製作委員会

オープニングテーマ 「Destin Histoire」yoshiki*lisa
エンディングテーマ 「Resuscitated Hope」コミネリサ

ヴィクトリカ 悠木 碧
久城一弥 江口拓也
アブリル 下屋則子
グレヴィール 木内秀信
セシル先生 鹿野優以
コルデリア・ギャロ 沢城みゆき
ブライアン・ロスコー 大川透
ゾフィ 根谷美智子

スポンサーサイト



AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル