2012/06/26 06:34:41
休日出勤だよ、休日出勤。
受験に向けての模試を控えているが、まだまだ実感がない千鶴たち。
そんな中、祐希と千鶴が春たちの所属する茶道部に体験入部することになった。
悠太のクラスに報告に行った春は、そこで大学図鑑を見ている要たちの姿を目にする。
その姿に、春は自分の進路や将来について焦りを感じてしまって…。
脚本:吉田玲子 絵コンテ : 神戸 守/福島利規 演出:神戸 守
春と一緒に、みんなで茶道部!
そんな、お話。
千鶴の悪ノリに、茶道部の先生も内心の怒りを抑える
のに必死w
厳粛な茶道部の雰囲気に、千鶴や佑樹のギャグ
が強烈なミスマッチw
「何でもありませんじゃなくて何もありません」
とか、ハゲギャグで要君も笑いをこらえるのに必死w
春の将来を考える真面目なテーマもありましたが…
まあ、それはスルーでw
これで2期終了。
1期に続き、安定したクオリティの作品でしたね。
特に、祐希の失恋話と、要君の失恋話。
この2回の完成度は、神回レベルでした。
スタッフの皆さん、素晴らしい作品をありがとうございました。
そしてTBを送ってくださった方、記事を読んでくださった方。
感謝、感謝です。
来季の作品でも、よろしくお願いします。
これで、「君と僕。2」の記事を終了します。
この最終回の感想については、次回のネットラジオ番組
「AYATO☆STYLE」(7月1日放送予定)内で語りたいと思います。
興味のある方は、聴いてみてください。
・スタッフ
原作:堀田きいち(掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
監督:神戸守
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:音地正行
プロップデザイン:島村秀一
美術監督:甲斐政俊
美術設定:青木智由紀・イノセユキエ
色彩設計:木村美保
撮影監督:沖田純美
編集:瀬山武司(瀬山編集室)
音楽:中山真斗(Elements Garden)
音響監督:清水勝則
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:「君と僕。」製作委員会
・キャスト
浅羽悠太:内山昂輝
浅羽祐希:木村良平
塚原要:小野友樹
松岡春:豊永利行
橘千鶴:入野自由
佐藤茉咲:佐藤美由希
東晃一:鳥海浩輔
あきら:梶裕貴
かおり先生:中島沙樹
主題歌:Sea☆A
受験に向けての模試を控えているが、まだまだ実感がない千鶴たち。
そんな中、祐希と千鶴が春たちの所属する茶道部に体験入部することになった。
悠太のクラスに報告に行った春は、そこで大学図鑑を見ている要たちの姿を目にする。
その姿に、春は自分の進路や将来について焦りを感じてしまって…。
脚本:吉田玲子 絵コンテ : 神戸 守/福島利規 演出:神戸 守
春と一緒に、みんなで茶道部!
そんな、お話。
千鶴の悪ノリに、茶道部の先生も内心の怒りを抑える
のに必死w
厳粛な茶道部の雰囲気に、千鶴や佑樹のギャグ
が強烈なミスマッチw
「何でもありませんじゃなくて何もありません」
とか、ハゲギャグで要君も笑いをこらえるのに必死w
春の将来を考える真面目なテーマもありましたが…
まあ、それはスルーでw
これで2期終了。
1期に続き、安定したクオリティの作品でしたね。
特に、祐希の失恋話と、要君の失恋話。
この2回の完成度は、神回レベルでした。
スタッフの皆さん、素晴らしい作品をありがとうございました。
そしてTBを送ってくださった方、記事を読んでくださった方。
感謝、感謝です。
来季の作品でも、よろしくお願いします。
これで、「君と僕。2」の記事を終了します。
この最終回の感想については、次回のネットラジオ番組
「AYATO☆STYLE」(7月1日放送予定)内で語りたいと思います。
興味のある方は、聴いてみてください。
・スタッフ
原作:堀田きいち(掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
監督:神戸守
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:音地正行
プロップデザイン:島村秀一
美術監督:甲斐政俊
美術設定:青木智由紀・イノセユキエ
色彩設計:木村美保
撮影監督:沖田純美
編集:瀬山武司(瀬山編集室)
音楽:中山真斗(Elements Garden)
音響監督:清水勝則
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:「君と僕。」製作委員会
・キャスト
浅羽悠太:内山昂輝
浅羽祐希:木村良平
塚原要:小野友樹
松岡春:豊永利行
橘千鶴:入野自由
佐藤茉咲:佐藤美由希
東晃一:鳥海浩輔
あきら:梶裕貴
かおり先生:中島沙樹
主題歌:Sea☆A
スポンサーサイト
|ホーム|