fc2ブログ
2023 / 03
≪ 2023 / 02 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 2023 / 04 ≫

離れるものか。


脚本:岡田麿里/絵コンテ:和田純一 三條なみみ/演出:和田純一/作画監督:松田剛吏 富岡隆司
ロスコーと共に、ブロワ侯爵の追っ手から逃げ続けるヴィクトリカ。その姿にコルデリアを重ねたロスコーは、やがて心の丈を、過去を静かに語り始める・・・。いっぽう、兵士として前線に赴き戦っていた一弥は、離れた場所からもヴィクトリカのことを想い続けていた。歴史の大きな流れによって、離ればなれになってしまった2人。やがて時代は春を迎える――。


最終回。

最後は、ヴィクトリカと久城が、戦後の

日本で幸せに…という、お話。


まず、序盤は、ブライアンとヴィクトリカの

因縁に、終止符。

1度は、ヴィクトリカを殺そうとした

ブライアン。

ヴィクトリカの命乞いが効果あった?

結局は、一緒に船に乗り…ブライアンは海に埋葬。


警部が、ヴィクトリカを見逃してくれたシーン、

よかったですね。

やっぱり警部はいい人だw


船上で、ヴィクトリカは、ブロワの死を知る。


一方、久城。

戦場で、両足を失ったような描写がありましたが。

最後は、無事に日本に帰還。


ヴィクトリカと久城は、日本で幸せに…END。


アブリル、海に投げた久城への手紙が、瓶ごと戻って

来るって…ギャグ要因?



では、2クールの総括。

すごく意外なのですが、「終わる」という

実感が凄くある最終回で、とても寂しいです。

そして、この最終回が、これまで放送されたどの話

よりも、クオリティが高かった。

「戦争」という悲劇が、「日本人と外人」な久城

とヴィクトリカを永遠に引き離す…のかと思いましたが、

そうはならずにハッピーエンド。

素晴らしいラストだったと思います。


ただ、アブリルの扱いが酷いw

彼女が可哀想すぎます。

彼女だって、本当に真剣に久城を愛していたんです。

アブリルにも、幸せになる権利はあるはずだ!

どうか、彼女の未来に、幸あらんことを…。


以上で、「GOSICK」の記事は終了です。

2クールの長い間、記事を読んでくださった皆さん、

TBを送信してくださった方、ありがとうございました!


また、別のアニメでお会いしましょう!




原作 桜庭一樹 (角川文庫刊)
キャラクター原案 武田日向

監督 難波日登志
シリーズ構成 岡田麿里
キャラクターデザイン 川元利浩・富岡隆司
総作画監督 富岡隆司

デザインワークス 竹内志保
美術監督 近藤由美子
色彩設計 岩沢れい子
ビジュアルコーディネーター 京田知己

撮影監督 古本真由子
編集 定松 剛

音響監督 原口 昇
音響効果 倉橋静男
音楽 中川幸太郎
音楽制作 日本コロムビア

アニメーション制作 ボンズ
製作 GOSICK製作委員会

オープニングテーマ 「Destin Histoire」yoshiki*lisa
エンディングテーマ 「Resuscitated Hope」コミネリサ

ヴィクトリカ 悠木 碧
久城一弥 江口拓也
アブリル 下屋則子
グレヴィール 木内秀信
セシル先生 鹿野優以
コルデリア・ギャロ 沢城みゆき
ブライアン・ロスコー 大川透
ゾフィ 根谷美智子
スポンサーサイト




この記事へコメントする















心はずっと、離れまい。 というわけで、 「GOSICK-ゴシック-」24話(最終回) 銀色の花嫁の巻。 生き抜く意志と、再会をあきらめない心。 二つの気持ちが、二人の絆をつなぎ止めた。 二つの想いが... ...
生きたい――! ヴィクトリカの魂の叫びは ブライアンにはコルデリアの姿に重なって見えて…。 逆上しペンダントを奪おうとしたブライアンは転落して大怪我を負う。 ヴィクトリカはそんなブライアンを助けて... ...
(精神的)苦痛の為に白髪と化したのか。金髪の少女として追われていたヴィクトリカは見事追跡をかわしました。彼女はブライアンBとともに逃亡を続けていたのですが、自身の立場に不満を持つブライアンBはヴィクトリカを手に掛けようとする。 双子のブライアンAはコルデリ... ...
美しい名前。 ...

AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル