fc2ブログ
2023 / 06
≪ 2023 / 05 - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 2023 / 07 ≫

今回は、とてもシンプルなストーリーでした。

國子が東京を焼き払う。一般人はアトラスへ避難した。

炭素指数が上がって、日本が世界一貧しい国になり、メデューサが暴走?

……そんな感じでしたね。


國子と草薙が、空襲している間、ずっと深刻というか悲痛な感じでしたが……

何故か、見ているこちらは、

それほど凄い作戦が決行されているようには

感じませんでした。

なので、申し訳ないですが、ドゥオモに爆弾を投下する場面も、國子が泣いたり

していたのに、こちらは

一切感情の変化がなく

静かに戦況を見守っていましたね。

きっと、ドゥオモが消失する痛みは、ドゥオモの民にしか分からないのでしょう。

「エンドレスエイト」で消失してしまう「消失」の痛みなら

理解出来るんですけどねw


感情移入出来ない原因は、これまでのエピソードで

「ドゥオモって、こんないいところなんだよ!」

という回がなかったからだと思います。

「アトラス=天国。ドゥオモ=地獄」…そんな風に、表現されていた気が。

ドゥオモの人って、みんなアトラスに移住希望してるんですよね?

じゃあ、ドゥオモは別に……

まあ、涼子が移住計画を凍結しましたから、アレですけど。



他は……タルシャンと凪子がチェスしてましたけど、あの人たちは、

再会しても、手を組んで涼子を倒したり出来ないんですかね?

「涼子が暴走して…」と嘆きながらチェスしていても、世界は何も変わらないと思うのですが。


まあ、とにかく。

今回の話を、一言で表現すると

「東京を空襲したよ!」

って感じでした。

それ以上でも、それ以下でもない。

まあ、

8回同じ話を繰り返すよりは


「封印」とか、ストーリーが多少進展したので、よかったと思います。
スポンサーサイト




この記事へコメントする















AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル