2011/07/06 23:50:49
私がタイムトラベラー、ジョンタイターだよ。
まゆりの命を救うため、タイムリープを繰り返す岡部。だが、どれだけ試みようと、「まゆりの死」という結果は変わらなかった。岡部は萌郁たちの襲撃自体を回避することができないか、と考え、タイムマシンの新情報を入手した、というメールを餌に萌郁を呼び出す。...
「まゆりの死」を回避できない、オカリン。
ならば、クリスや鈴羽が協力して…
そんな、お話。
しかし、冒頭のオカリン、辛いな。
どうやっても、何を試しても、まゆりが死ぬ。
あれは、心が折れますよ。
見ているこっちも、ギブアップ寸前。
先に萌郁に先制攻撃しても、ダメ。
クリスに相談して、ようやく光明が見え始める。
ここら辺の「仲間と力を合わせればなんとかなる?」
展開は、「ひぐらし」を彷彿させますね。
鈴羽も加わって、さあ、どうなる!?
そんな感じでEND。
「ジョンタイターが鈴羽」はネットラジオの
アニメ批評番組で予想したのが当たりました。
…しかし、嗚咽しながら、クリスに
「俺が悪いんだ」と心情を吐露していた
オカリンには、同情を禁じ得ません。
萌郁に「ただの好奇心だったんだ」と
必死に謝るオカリンが切ない。
なんとか、まゆりの死を回避してほしい。
願うのは、ただ、それだけ。
スタッフ
原作:5pb./Nitroplus
監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久
美術設定:金平和茂(草薙)
美術監督:衛藤功二
色彩設計:佐藤美由紀(Wish)
特殊効果:垣田由紀子
3DCG:相馬洋
撮影監督:中村圭介
編集:後藤正浩
音響監督:藤山房伸
音楽:阿保剛、村上純
アニメーション制作:WHITE FOX
・キャスト
岡部倫太郎:宮野真守
牧瀬紅莉栖:今井麻美
椎名まゆり:花澤香菜
橋田至:関智一
阿万音鈴羽:田村ゆかり
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
漆原るか:小林ゆう
桐生萌郁:後藤沙緒里
OP:いとうかなこ「Hacking to the Gate」
ED:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)「刻司ル十二ノ盟約」
まゆりの命を救うため、タイムリープを繰り返す岡部。だが、どれだけ試みようと、「まゆりの死」という結果は変わらなかった。岡部は萌郁たちの襲撃自体を回避することができないか、と考え、タイムマシンの新情報を入手した、というメールを餌に萌郁を呼び出す。...
「まゆりの死」を回避できない、オカリン。
ならば、クリスや鈴羽が協力して…
そんな、お話。
しかし、冒頭のオカリン、辛いな。
どうやっても、何を試しても、まゆりが死ぬ。
あれは、心が折れますよ。
見ているこっちも、ギブアップ寸前。
先に萌郁に先制攻撃しても、ダメ。
クリスに相談して、ようやく光明が見え始める。
ここら辺の「仲間と力を合わせればなんとかなる?」
展開は、「ひぐらし」を彷彿させますね。
鈴羽も加わって、さあ、どうなる!?
そんな感じでEND。
「ジョンタイターが鈴羽」はネットラジオの
アニメ批評番組で予想したのが当たりました。
…しかし、嗚咽しながら、クリスに
「俺が悪いんだ」と心情を吐露していた
オカリンには、同情を禁じ得ません。
萌郁に「ただの好奇心だったんだ」と
必死に謝るオカリンが切ない。
なんとか、まゆりの死を回避してほしい。
願うのは、ただ、それだけ。
スタッフ
原作:5pb./Nitroplus
監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太
プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久
美術設定:金平和茂(草薙)
美術監督:衛藤功二
色彩設計:佐藤美由紀(Wish)
特殊効果:垣田由紀子
3DCG:相馬洋
撮影監督:中村圭介
編集:後藤正浩
音響監督:藤山房伸
音楽:阿保剛、村上純
アニメーション制作:WHITE FOX
・キャスト
岡部倫太郎:宮野真守
牧瀬紅莉栖:今井麻美
椎名まゆり:花澤香菜
橋田至:関智一
阿万音鈴羽:田村ゆかり
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
漆原るか:小林ゆう
桐生萌郁:後藤沙緒里
OP:いとうかなこ「Hacking to the Gate」
ED:ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)「刻司ル十二ノ盟約」
スポンサーサイト
ん?
ジョン・タイターの正体はバイト戦士こと鈴羽さん、でしたよね?
萌郁さんはSERNの手先、ラウンダー。
本編であんまり名前が呼ばれないと、ごっちゃになりますね。
ジョン・タイターの正体はバイト戦士こと鈴羽さん、でしたよね?
萌郁さんはSERNの手先、ラウンダー。
本編であんまり名前が呼ばれないと、ごっちゃになりますね。
> ん?
> ジョン・タイターの正体はバイト戦士こと鈴羽さん、でしたよね?
はい、ご指摘ありがとうございます。
当ブログでは、これまで一貫して
「バイト戦士」と表記してきたのですが、
今回ジョンタイターと明かされて…
「もうバイト戦士と呼ぶのは不自然」と
迷いながら記事を書いていたので、
入力ミスしてしまいました。
> 萌郁さんはSERNの手先、ラウンダー。
> 本編であんまり名前が呼ばれないと、ごっちゃになりますね。
クリスと、まゆりは全然違うキャラ
なので、問題ないのですが、
萌郁と鈴羽は…どこかイメージが
重なりますね。
修正しておきます。
> ジョン・タイターの正体はバイト戦士こと鈴羽さん、でしたよね?
はい、ご指摘ありがとうございます。
当ブログでは、これまで一貫して
「バイト戦士」と表記してきたのですが、
今回ジョンタイターと明かされて…
「もうバイト戦士と呼ぶのは不自然」と
迷いながら記事を書いていたので、
入力ミスしてしまいました。
> 萌郁さんはSERNの手先、ラウンダー。
> 本編であんまり名前が呼ばれないと、ごっちゃになりますね。
クリスと、まゆりは全然違うキャラ
なので、問題ないのですが、
萌郁と鈴羽は…どこかイメージが
重なりますね。
修正しておきます。
この記事へコメントする
鈴羽さんそういうことだったんですか! いやーここにきてのカミングアウトはパンチ力あったぜw シュタゲは裏がありそうなキャラが斜め上の立ち位置だったので毎回驚かされてばかりで嬉しいよ(笑) ...
鈴羽さんそういうことだったんですか!いやーここにきてのカミングアウトはパンチ力あったぜwシュタゲは裏がありそうなキャラが斜め上の立ち位置だったので毎回驚かされてばかりで ... ...
「あたしがタイムトラベラー、ジョン・タイターだよ」 な、なんだってー(棒) わりと知ってた鈴羽の正体判明の「Steins;Gate」第14話の感想。 オリジナル要素が増えてきたけど絡め方が上手い!これはこれで面白い。 なにより・・・・助手が可愛くて生きるの?... ...
ジョン・タイターの正体が判明 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107060000/ STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.01 メディアファクトリー (2011-07-27) 売... ...
岡部倫太郎役の宮野さんの演技が凄かったですね。 紅莉栖は、これまで以上に可愛かったですよ。 鈴羽の正体も判明し、ますます面白さが加速していますね。 まゆりの命を救うため、タイムリープを繰り... ...
そもそもタイムリープマシンを開発したのは私なのだぜ。 ...
STEINS;GATE 史上最強のスライトフィーバー (1) (角川コミックス・エース 158-9)(2011/06/24)森田 柚花商品詳細を見る 宮野真守さんの演技が凄かったですね。泣き声、叫び声が強く印象に... ...
まゆしぃが亡くなった。 それから凶真は、彼女を助けるために何度もタイムリープをした。 しかし、どんな手を尽くしても、まゆしぃは死んだ。萌郁たちの襲撃がなくとも、運命に殺されるように……世界が結託してまゆしぃを殺そうとしているかのように……死という運命か... ...
救いの紅莉栖(´・ω・`) ...
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎が何度タイムリープを繰り返しても椎名まゆりを助けることはできません。桐生萌郁が関わらなくなくても同じですが、ネジ巻いたのに止まる懐中時計にオカリンは運命を感じます。 繰り返される絶望と苦悩ですが、そ?... ...
助手にニヤニヤ。 ...
お前たちがオレの翼だ! というわけで、 「STEINS;GATE」14話 女神二人の巻。 助手かっこいい!素敵!かわいい!真ヒロイン! 絶望のループに射し込んだ、一筋の光明。 卓越した知識と技術もさる... ...
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第14話「形而下のネクローシス」 理解者がいるようで、結局はすべて無かったことになってしまう―。 鈴羽については、やっと正体明かされましたがまぁ当然過ぎますね。 ...
『まゆりの命を救うため、タイムリープを繰り返す岡部。だが、どれだけ試みようと、「まゆりの死」という結果は変わらなかった。岡部は萌郁たちの襲撃自体を回避することができないか、と考え、タイムマシンの... ...
運命に殺される--------------!!どんなにタイムリープを繰り返しても、その度に殺されてしまうまゆり。これが運命なのか、まゆりが助かるという選択肢はないのか-----------?ループ世界の絶... ...
運命に殺される--------------!! どんなにタイムリープを繰り返しても、その度に殺されてしまうまゆり。 これが運命なのか、まゆりが助かるという選択肢はないのか-----------? ループ世界の絶望。 これは岡部にはかなりのダメージだよなぁ。 精神的な負担は相... ...
どうあがいてもまゆりを助けることはできないのか? 初めてオカリンが弱音を吐いた貴重な回ですね。 ・何回まゆしぃは死んだの? クリスに説明をしないのは何故なのかと思ったんだけど、あとで・由を説明... ...
何があった? いや、何が起きる――? どんなに手を尽くしても まゆりの死は避けられない。 倫太郎が絶望した時、 紅莉栖が話かけてくる…。 ▼ STEINS;GATE 第14話「形而下のネクローシス」 倫太郎の異常に気付いたんでしょうね。 紅莉栖って呼ばれ?... ...
今回は牧瀬紅莉栖さんが ますます可愛く見える回でした!! 今井麻美さんの演技も相まって、可愛く感じます。 そんな彼女が発した「2ちゃん」の言葉が特に印象的でした。 オカリンと彼女の関係もこ... ...
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ☆Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」の感想談義をポッドキャストにて収録!聞きたい方は下のYOUTUBEプレ... ...