2011/08/15 10:07:11
徹に届け、この思い。
花咲くいろは 声優
松前 緒花:伊藤かな恵
鶴来 民子:小見川千明
押水 菜子:豊崎愛生
和倉 結名:戸松遥
輪島 巴:能登麻美子
種村 孝一:梶裕貴
松前 皐月:本田貴子
四十万 スイ:久保田民絵
四十万 縁:浜田賢二
宮岸 徹:間島淳司
富樫 蓮二:山口太郎
川尻 崇子:恒松あゆみ
次郎丸 太朗:諏訪部順一
助川 電六:チョー

緒花「徹さん。オムライスって、作ったりしますか?」

徹「いや…ウチは和食派だったから、
食べたことも作ったこともないな」

緒花「そっか…未経験なんだ」
徹「…なんだ? 問題でもあるのか?」

緒花「な、何でもないです! 気にしないで下さい!」

巴「女将さん。常連のお客様が、【緒花ちゃんや
菜子ちゃんがいない】と嘆いておられました」

女将「ウチはキャバクラじゃないんだよ」
巴「…ですよね。私で満足しろって話ですよね」

緒花「お待たせしましたー!
当店特製、オムライスでございます!」

徹「おお、サンキューな…って、えっ!?」

徹「LOVEって…俺を好きってことか?」

徹「緒花、お前…俺のことがそんなに好きなのかw」

徹「オムライスも緒花も、ありがたく頂戴するぜ!」

民子「ち、違います! 徹さん! それは私からの
メッセージで…気がついて、徹さん!!」

巴「…それにしても、民子ちゃんって凄いですよね。
中学卒業してすぐに、徹君を追いかけて
この旅館に住み込みで働き出すなんて」

縁「それってさ…一歩間違えると、立派なストーカーだよね?」

女将「一歩間違えなくても、立派なストーカーだよ。
早く警察に通報しないと」

「嘘だっ!!」
花咲くいろは 声優
松前 緒花:伊藤かな恵
鶴来 民子:小見川千明
押水 菜子:豊崎愛生
和倉 結名:戸松遥
輪島 巴:能登麻美子
種村 孝一:梶裕貴
松前 皐月:本田貴子
四十万 スイ:久保田民絵
四十万 縁:浜田賢二
宮岸 徹:間島淳司
富樫 蓮二:山口太郎
川尻 崇子:恒松あゆみ
次郎丸 太朗:諏訪部順一
助川 電六:チョー

緒花「徹さん。オムライスって、作ったりしますか?」

徹「いや…ウチは和食派だったから、
食べたことも作ったこともないな」

緒花「そっか…未経験なんだ」
徹「…なんだ? 問題でもあるのか?」

緒花「な、何でもないです! 気にしないで下さい!」

巴「女将さん。常連のお客様が、【緒花ちゃんや
菜子ちゃんがいない】と嘆いておられました」

女将「ウチはキャバクラじゃないんだよ」
巴「…ですよね。私で満足しろって話ですよね」

緒花「お待たせしましたー!
当店特製、オムライスでございます!」

徹「おお、サンキューな…って、えっ!?」

徹「LOVEって…俺を好きってことか?」

徹「緒花、お前…俺のことがそんなに好きなのかw」

徹「オムライスも緒花も、ありがたく頂戴するぜ!」

民子「ち、違います! 徹さん! それは私からの
メッセージで…気がついて、徹さん!!」

巴「…それにしても、民子ちゃんって凄いですよね。
中学卒業してすぐに、徹君を追いかけて
この旅館に住み込みで働き出すなんて」

縁「それってさ…一歩間違えると、立派なストーカーだよね?」

女将「一歩間違えなくても、立派なストーカーだよ。
早く警察に通報しないと」

「嘘だっ!!」
スポンサーサイト
勝手が違う 【かってがちがう】 自分の慣れたやり方や経験したこととようすやぐあいが違っていてとまどうこと。 ホットプレートでオムライスを作ること。意見や考え方が違う人たちと仲良くする... ...
今週はみんなが笑えて楽しめる回でとても楽しめました。 見終わった後の幸せな気持ちを大切にしたいです。 来週どんな展開になっても怖くないよ ...
「愛・香林祭」 ケチャップでこんな事 書くの…? 一瞬、徹さんを思い出したんじゃなぁぁい? み ん ち w ウブなみんちが可愛いよ(* ´艸`) どろどろオムライスの夢を見ていたなこち あの絵はそのように印象的だったのか?(笑 そして、?... ...
花咲くいろはですが、学園祭でオムライスをメニューに入れるか入れないかで民子はクラスメイトから孤立します。松前緒花は民子を助けると奔走しますが、逆に煙たがられます。 仲居不在の喜翠荘では有能なヘルプを頼みますが、指示以上にキビキビと動くので巴も痛し痒しで... ...
せ~しゅんやね~~♪ 姫喫茶のメニューにオムライスを入れるかで民子ぼっちの危機! 緒花と菜子の思わぬフォローでなんとかなりました(笑) 仲直りもオムライスでw ▼ 花咲くいろは 第20話「愛・香林... ...
青春やねー。 ...
料理班のメンバーが気まずいまま迎えることになった準備当日 朝早くから出かけた民子のことを気にしてどうにかできないかと思ってるようで… 元々喜翆荘のメニューにオムライスはないし、子供の頃から和食ば... ...
雨降って地固まる。 というわけで、 「花咲くいろは」20話 みじん切り少女の巻。 暗雲立ち込めまくって続いた前回のお話。 一体どんな修羅場が展開されるかと内心びびってましたが、 意外にもドロ... ...
LOVE・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108150001/ 花咲くいろは 2 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.08.11 ポニーキャニオン (2011-08-17) 売り上げランキング: 38 Amazon.co.j... ...
オムライスでケンカして、オムライスで仲直りする。 「ウチのアレ」が頑張ってましたwww ...
がんばれ民子。学校祭の準備の最中、民子の厨房班に不穏な空気。ひとりぼっちで料理する羽目になるのか。我らが緒花がこの状況を座視している訳がありませんね。当然首を突っ込んで来る。 しかしこれが意外な効果を生みます。民子の怒りの矛先が緒花に向いてしまい、昨日?... ...
花咲くいろは「第20話 愛・香林祭」に関するブログのエントリページです。 ...
民子とユイ達は、意外とアッサリ和解しましたね。 徹相手に思い切って頑張った民子ですが……、頑張れ! 結名にアレ扱いされ、菜子にもそれで通じるヒロイン……、 それだけ仲がいいという事で(笑) ... ...
絶妙のフォローではっぴはっぴな文化祭に♪ なこちナイス判断でした! 水野さん優しいなあ(^-^) 要所要所でみんないい思いやり。 素敵んぐ~!! みんちが心配なおはにゃんでしたが、2人ともヒートしち... ...
愛と友情とオムライス どうも、管理人です。何やら「オム厨」なる言葉を某所で目にしましたが、これは流行るのか…?そんなことを想いつつ、感想です。 菜子:「オムライス!」 今回の話は、文化祭後編。文化祭のシーンにP.A.WORKS過去作品を感じさせる?... ...
花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 第20話 「愛・香林祭」 おはなんとかさん ...
「青春やねぇ~」 ついに香林祭 当日…! オムライスに大きなハートとLOVEを描く民子w どろどろオムライスに魘されてる菜子がw 調理メンバーとの関係が気まずい感じになっている民子を心配... ...
花咲くいろはの感想です。 民子がぼんぼる文化祭。 ...
第20話「愛・香林祭」です。 意地っ張りなみんちと、心配するなこち、 どこか冷めてる結名ちゃんに、ホビロン緒花。 それぞれの文化祭、それぞれの青春。 苦しいなこち なんでオムライス? チーム喜翆荘は仲いいです ...
花咲くいろは #20 愛・香林祭 496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 22:26:13.32 ID:609q2Wc10 オムライス大勝利回 486 名前:風の谷の名無しさん@... ...
花いろ 第20話。 緒花たちの姫カフェの行方は―――。 以下感想 ...
緒花が接客担当から残飯処理担当へと変更になりましたw ...
み ん な 風 オ ム ラ イ ス ...
花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」 です。 <キャスト> 松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵 鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明 押水 菜子(おしみず なこ):豊崎愛生 和倉 結名(... ...
香林祭の準備はオムライスがらみでトラブル、「花咲くいろは」の第20話。 枝莉の抽象画にうなされる菜子。ww 調理組で孤立してしまう民子は我が道を行くように一人で仕入れ。 手伝うと声をかける緒花を... ...
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 文化祭の「姫カフェ」のメニューについてクラスメイトと言い合いになってしまった民子。 売り言葉に買い言葉、材料の買い... ...
香林祭、開催------------!!オムライスに追い立てられる夢を見る菜子。こりゃよほどあのどろどろオムライスの絵がインパクトだったようですね(^^)一方、民子はひとりで買出しに行... ...
結名の和装ウェイトレス姿もカワイイですが、私ゃ緒花の方がよりストライクっす。 なので。その姿を見ても動じなかった徹を見て チクショウコイツ見慣れてやがると若干のジェラシーを感じた次第← 花咲くいろは 3 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-09-21by G-To… ...
文化祭の「姫カフェ」のメニューについてクラスメイトと言い合いになってしまった民子。 売り言葉に買い言葉、材料の買い出しや準備を自分だけでやると言い、準備当日も 朝早くからひとりで出かけていた。 心配した緒花は集合時間より早く教室に行くと、そこには黙々と... ...
文化祭の「姫カフェ」のメニューについてクラスメイトと言い合いになってしまった民子。売り言葉に買い言葉、材料の買い出しや準備を自分だけでやると言い、準備当日も朝早くからひとりで出かけていた。心配し... ...
チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第20話 ...