2011/10/06 16:36:27
それは、取り戻すための戦い。
・作品概要
TYPE-MOONの人気ゲーム「Fate/stay night」のスピンオフ小説「Fate/Zero」をアニメ化。TYPE-MOONとニトロプラスのコラボ作品であり、著者は「魔法少女まどか☆マギカ」でもその手腕を発揮したニトロプラスのライター・虚淵玄。舞台は「Fate/stay night」の10年前で、「第四次聖杯戦争」の内容が語られている。
・あらすじ(公式サイトより)
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師<マスター>が七人の英霊<サーヴァント>を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。三度、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。
それぞれに勝利への悲願を託し、冬木と呼ばれる戦場へと馳せ参じる魔術師たち。だがその中でただ独り、己の戦いに意味を見出せない男がいた。
彼の名は――言峰綺礼。
運命の導きを解せぬまま、綺礼は迷い、問い続ける。なぜ令呪がこの自分に授けられたのか、と。だが戦いの運命は、やがて綺礼を一人の宿敵と巡り合わせることになる。
それが――衛宮切嗣。
誰よりも苛烈に、誰よりも容赦なく、奇跡の聖杯を求め欲する男だった。
前評判の高さに応える、クオリティ。
そのストーリーの重厚感は、他アニメと一線を画す。
今回は、「召喚」までの経緯を描く内容でしたね。
衛宮切嗣、遠坂時臣、間桐雁夜など、各キャラクター
について描かれていましたが…
個人的には、葵の娘・桜を取り戻すために、望まぬ戦い
に身を投じた、間桐雁夜を応援したくなりました。
蟲に耐えて、身体にダメージを受けて、寿命を縮めて…
足を引きずるその姿は、見ているのが辛かったです。
ウエイバーは、浪川さんの軽快な喋りが印象に残りました。
後で苦労するタイプでしょうか?
とりあえず、今期の軸候補のアニメ…という印象です。
・放送情報
TOKYO MX:10/1(土) 24:00~
とちぎテレビ:10/1(土) 24:00~
群馬テレビ:10/1(土) 24:00~
テレ玉:10/1(土) 25:35~
テレビ愛知:10/1(土) 25:50~
MBS:10/1(土) 26:28~
チバテレビ:10/2(日) 25:00~
tvk:10/2(日) 25:00~
テレビ北海道:10/4(火) 26:00~
TVQ九州放送:10/5(水) 25:43~
BS11:10/7(金) 24:00~
キッズステーション:10/14(金) 24:00~
・スタッフ
原作:虚淵玄(ニトロプラス)、TYPE-MOON
監督:あおきえい
キャラクター原案:武内崇
キャラクターデザイン:須藤友徳、碇谷敦
音楽:梶浦由記
アニメーション制作:ufotable
・キャスト
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部彬名
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生竜之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎
・作品概要
TYPE-MOONの人気ゲーム「Fate/stay night」のスピンオフ小説「Fate/Zero」をアニメ化。TYPE-MOONとニトロプラスのコラボ作品であり、著者は「魔法少女まどか☆マギカ」でもその手腕を発揮したニトロプラスのライター・虚淵玄。舞台は「Fate/stay night」の10年前で、「第四次聖杯戦争」の内容が語られている。
・あらすじ(公式サイトより)
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師<マスター>が七人の英霊<サーヴァント>を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。三度、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。
それぞれに勝利への悲願を託し、冬木と呼ばれる戦場へと馳せ参じる魔術師たち。だがその中でただ独り、己の戦いに意味を見出せない男がいた。
彼の名は――言峰綺礼。
運命の導きを解せぬまま、綺礼は迷い、問い続ける。なぜ令呪がこの自分に授けられたのか、と。だが戦いの運命は、やがて綺礼を一人の宿敵と巡り合わせることになる。
それが――衛宮切嗣。
誰よりも苛烈に、誰よりも容赦なく、奇跡の聖杯を求め欲する男だった。
前評判の高さに応える、クオリティ。
そのストーリーの重厚感は、他アニメと一線を画す。
今回は、「召喚」までの経緯を描く内容でしたね。
衛宮切嗣、遠坂時臣、間桐雁夜など、各キャラクター
について描かれていましたが…
個人的には、葵の娘・桜を取り戻すために、望まぬ戦い
に身を投じた、間桐雁夜を応援したくなりました。
蟲に耐えて、身体にダメージを受けて、寿命を縮めて…
足を引きずるその姿は、見ているのが辛かったです。
ウエイバーは、浪川さんの軽快な喋りが印象に残りました。
後で苦労するタイプでしょうか?
とりあえず、今期の軸候補のアニメ…という印象です。
・放送情報
TOKYO MX:10/1(土) 24:00~
とちぎテレビ:10/1(土) 24:00~
群馬テレビ:10/1(土) 24:00~
テレ玉:10/1(土) 25:35~
テレビ愛知:10/1(土) 25:50~
MBS:10/1(土) 26:28~
チバテレビ:10/2(日) 25:00~
tvk:10/2(日) 25:00~
テレビ北海道:10/4(火) 26:00~
TVQ九州放送:10/5(水) 25:43~
BS11:10/7(金) 24:00~
キッズステーション:10/14(金) 24:00~
・スタッフ
原作:虚淵玄(ニトロプラス)、TYPE-MOON
監督:あおきえい
キャラクター原案:武内崇
キャラクターデザイン:須藤友徳、碇谷敦
音楽:梶浦由記
アニメーション制作:ufotable
・キャスト
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部彬名
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生竜之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎
スポンサーサイト
原作の小説は読んでないですが、サウンドドラマ(全4巻)を聞いていたのでサウンドドラマの声優陣がそのままアニメの方を演じてるという感じでした。 今期NO.1候補の作品で虚淵玄さんが手掛けてるので楽しみです。 ...
プロローグ― ...
Fate/Zero「第1話 英霊召喚」に関するブログのエントリページです。 ...
それぞれの想いを胸に。 というわけで、 「Fate/Zero」1話 決意と覚悟の巻。 静かな、静かすぎるほどの、立ち上がり。 それが、それだけで、こんなにも、かっこいい。 いやー、ラストの降霊儀式に... ...
奇跡をかなえるという聖杯を求める7人の魔術師。第1話 原作小説:虚淵玄(「魔法少女まどか☆マギカ」... ...