fc2ブログ
2023 / 06
≪ 2023 / 05 - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 2023 / 07 ≫

「が、それだけは僕ではないと信じたい」(暦)


……あれ? 今回、もしかして

神回?

そんな風に思いました。いや、凄い完成度だ……



えーと、前半が暦と八九寺のギャグパート。ここもまあ、今までどおり面白い。

畳み掛けるようなハイスピードのギャグ会話の連続。



そして、戦場ヶ原が復帰してからは、「謎解き編」。

八九寺が自縛霊だと判り、動揺する暦。戦場ヶ原には、八九寺が見えていない。

母親の元へ向かって、途中交通事故で死んだ、霊だから?

八九寺から離れれば、解決だという戦場ヶ原。



しかし、そういう方法は選択できない暦。

なぜなら、彼は基本的には、いい人ですからね。

しかし、ここでややこしいのが、戦場ヶ原の嫉妬心。

「自分だから、助けてくれた」……そうであれば、

暦は戦場ヶ原を「特別な存在」と認識していることになる。

「八九寺が困っているから見捨てられない」では、暦は誰でも助ける、ただのいい人。

……それでも、誰か他の人を助けている姿を横から見ているだけでも、






「I LOVE YOU」だったみたいです。

えーーー!! 告白!?




「おめでとうございます」(八九寺)

と面白くなさそうに呟いた、八九寺は嫉妬ですか?

この辺りは、恋愛物の雰囲気が凄かったですね。


で、「忍野裏技」を使い、もはや「区画整理」されて更地になっている目的地に到着。

まあ、2年? も迷っていればねえ……転居とか、いろいろありますよね。

それでも、八九寺は




「ただいま帰りました~!」

と泣きながら成仏。

大人びた部分もありましたが、根幹はいい子供でしたね。

ここ、ちょっと泣きそうになりました。




暦がまた、いい笑顔するし。






で、最後は戦場ヶ原の「ハッキリしろ」攻撃開始。

この問い詰め方も、凄かったですね。

……っていうか、昔知り合いに、ああいう女性いましたw

前回の回りくどいトークも

「阿良々木君に告白させるためよ」

とかカミングアウトするしw



暦は「約束」を交わしましたけど、「付き合う」とか「好き」とは言いませんでしたね。

まあ、「戦場ヶ原、とれ」で、意味は伝わったみたいですけど。




自縛霊→幽霊に昇進した八九寺も、最後に現れて

「この辺ウロウロしてるので、見かけたら話しかけてくださいね」

暦、モテモテだ!!

「青い花」の杉本先輩じゃないんだから!!



……最後の八九寺も感動的だし、戦場ヶ原は相変わらずグイグイ暦を押しまくるし。

凄いレベル高いアニメになってましたね。

面白い!

ヤバイですよ、この回。

特に、恋愛物とか泣ける話好きな人は、評価高いでしょうね。

いい最終回でしたw


次回は特番で、休み?

新章も、期待しています。
スポンサーサイト




この記事へコメントする















AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル