fc2ブログ
2023 / 03
≪ 2023 / 02 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 2023 / 04 ≫

第4回に引き続き、第5回もピッコロさんからお誘いコメントを頂きましたので、

この企画に参加させていただきます。



☆東のエデン


ストーリー     5
キャラクター性  5
画          5
演出         5
音楽         4
総合的な評価   5

序盤~中盤までが素晴らしい。
最初から映画ありきの最終回は残念だったが、それを差し引いても満点。

キャラクターは、特に主人公の滝沢が、不思議な魅力を持つ「英雄」として上手く表現
されていた。初回の全裸登場の衝撃は強烈。

作画は、背景などが満点。人物にクセがあり、好き嫌いが分かれる。

演出は文句なし。「次回への引き」が見事で、これほど次週放送の内容が気になる番組は、
コードギアス以来だった。「ハマらせてくれてありがとう」と感謝の言葉を贈りたい。

音楽はOP&EDがいい味を出しており、作品にマッチしていた印象。
ただ、本編でインパクトを与える曲がなく、そこがマイナス。

総合は満点。2009春アニメ中では、1~2位を争う傑作だと思う。

☆戦国BASARA


ストーリー     3
キャラクター性  5
画          5
演出         4
音楽         4
総合的な評価   4

☆プラス面
キャラクター1人1人が個性的で、作画も背景・人物共に秀逸。
シリアス展開な中に、豪快なギャグも隠れていて、楽しめた。

☆マイナス面
素晴らしい作品だと思うが、「弱点」もいくつか存在。
「歴史上の人物」で構成されているため、「時代劇とか、戦国物は見ない主義」
という女性友人に、番組自体を敬遠する人が多かったこと。
「ジャンルそのものの需要」問題であり、誰が悪いわけでもないが…

そして、これはずっと放映中に感じていたことなのだが…
伊達政宗を中心に、男性キャラは魅力的な人物が多かった。
「男性キャラで誰が1番好きか?」と訊かれると、何人もいて選ぶのに苦労するが、
女性キャラは……「別に」という感じ。2期では、その辺りの改善を望みたい。

☆けいおん!


ストーリー     2
キャラクター性  4
画          4
演出         4
音楽         5
総合的な評価   4

☆プラス面
メイン4人+1人のキャラが確立されていたこと。
音楽が満点なのは、CDの売上げが尋常ではなかったから。

☆マイナス面
4コマ原作ということで、仕方がないとはいえ、長期的な視野
の壮大な物語にはならない点。
「ほのぼの」を描くのか、「現実」を描くのか? 回によってブレ
があったことも、印象を悪くした。


☆はじめの一歩 New Challenger


ストーリー     4
キャラクター性  4
画          2
演出         4
音楽         3
総合的な評価   3

原作漫画を全巻読破しているので、個人的に思い入れがある作品。
こういうスポーツ物で1番大事な「試合の結果」も把握しているので、
楽しんで視聴することは出来なかった。
「やはりアニメ作品は、何も事前情報なしで視聴するがのがベスト」
と、改めて思い知らされた気分。

ベストキャラクター賞 「滝沢朗(東のエデン)」 

ベストOP賞     「JAP(戦国BASARA)」

ベストED賞     「Don't say“lazy”(けいおん!)」

ベスト声優賞・男性 「中井和哉(伊達政宗役)」

ベスト声優賞・女性 「伊藤静(江ノ本慧役)」
スポンサーサイト




この記事へコメントする















AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル