2009/07/14 20:06:55
休み時間のたびに、朔に会いに教室を訪れる美星へ、敵対心剥き出し。
典型的なライバルキャラ登場ですが、美星はまったく意識せず。
「付き合ってないよ~」(美星)
「ありえない」(朔)
「ありえない」(朔)
それを聞いて、即入部する姫。
まあ、近くにいた方が、逆転の可能性は高まりますからね。
「姫が朔を好きになった理由」は、凄く重要だと思ったんですが……髪を褒められたから?
それで、好きになっちゃうモンなんですかね?
もっと、もの凄い深い理由があるのかと思っていたのですが……
まあ、「年増」発言連発が面白かったので、いいですけどw
これまで、転校を繰り返した朔。
でも、この学校には、7年前に出会った美星がいて、最初から朔のことを知っていてくれた。
そのことを、嬉しそうに姫へ話す朔。
朔、無意識に姫を悲しませる。
姫が「受験の時に朔と出会ってる」ことを告げようとした瞬間、
もう「ワザとなんじゃね?」という絶妙のタイミングで乱入した美星。
確信犯としか思えない件w
姫、部長の「全自動自転車」の後部に乗る。
ここが1番笑いましたw 戸松さんの「ギャグ悲鳴」、最高ですねw
本当は、朔と2人乗りしたかったようですが……
最後は、天文部らしく、真面目に北斗七星などを観察。
でも、会話終わりに「美星をよろしくね!」。
いやいや、今回も面白かったです!
ギャグはもちろん、会話のテンポ、声優さんのテンションなども素晴らしい。
2009夏アニメでは、この作品が1番のお気に入りですね。
見ていて、楽しい。
「よく作り込んでいるな」という意味では、「化物語」が1番優秀だと思いますが。
で、気になったのが、この場面。
親の話題はNG? まさか、シリアス不幸話?
とにかく、来週も楽しみです。
スポンサーサイト