fc2ブログ
2023 / 04
≪ 2023 / 03 - - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - - - - 2023 / 05 ≫

責任の重さ。

壮絶な決闘の末、「治療方法が見つかるまで」という期限付きとはいえ、礼弥を連れて帰ることを認められた千紘。これでまた降谷家に平和な日常が戻ってきた。そんなある日、花火を見てみたいという礼弥に、千紘は花火大会に連れていってやると約束する。しかし雨が降ってしまい花火大会は中止。がっかりする二人だったが、蘭子の提案で自分たちだけの“ちっちゃい花火大会”をすることに――。初夏の夜は、ゾンビに浴衣に線香花火!!?

前回、クライマックスを迎え、

最終回は「その後」を描く感じで、

何とも「最終回らしくない最終回」

でしたね。


父親の脅威はなくなった。

「普通の女の子」としての生活を望む、

礼弥…しかし、ゾンビの身体は

いろいろと不便。

「学校に行けない」など…。

常人と同じ生活をすれば、

身体が長くはもたない。


いずれ朽ち果て、千紘と離れる。

そんな、諦めムードの礼弥。

スッキリしない話でした。


では、総括。

初回~3話ぐらいまでは、

素晴らしいクオリティだった。

しかし、それ以降が…。

「礼弥の死」までが、ピーク

だった印象です。


この作品の詳しい総括に関しては

7月1日夜放送のネットラジオ番組

「AYATO☆STYLE」で語ります

ので、興味のある方は聴いて

みてください。

・スタッフ
原作:はっとりみつる(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:畠山守
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン:坂井久太
音響監督:中川達仁
音楽:橋本由香利
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:スタジオディーン

・キャスト
散華礼弥:内田真礼
降谷千紘:木村良平
左王子蘭子:矢作紗友里
降谷萌路:井口裕香
降谷茹五郎:斎藤志郎
降谷呶恩:荻野晴郎
散華団一郎:石塚運昇
散華亞里亞:浅野まゆみ
モギ:林沙織
ヤスタカ:岩瀬周平
ばーぶ:福圓美里

OP:nano.RIPE「絵空事」

スポンサーサイト




この記事へコメントする















2人は、ライバル関係… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206290002/ DVD付き さんかれあ(6)限定版 ([特装版コミック])はっとり みつる 講談社 2012-0... ...
さんかれあの感想です。 人間VSゾンビの恋模様。 ...
両立しない二人の幸福 ...
礼弥と千尋が結ばれるとき。 自分の短い時間を花火に託していた礼弥。 二人の物語の結末はどうなるのでしょうか。 畠山守=小俣真一さんはじめ、 演出スタッフの仕事が光った作品でした。   ...
DVD付き さんかれあ(6)限定版 ([特装版コミック])(2012/06/08)はっとり みつる商品詳細を見る  左王子蘭子、ワンコ力発揮!  散華礼弥が腐っていないか、匂いで判断する!  当に犬ですね。 ... ...
あの極度の娘ラブパパ・団一郎から礼弥を託された千紘。 しかしプレッシャーが重くのし掛かる。「さんかれあ」の最終話。 萌路の厚意でアジサイの葉料理もバリエーションが増える。w 体の腐敗を恐れて涼... ...
さんかれあ 第12話、「あの瞬間…俺は…」。 原作コミックは未読です。 もう最終回なんですね~。 ...
みんな優しい子たちでほっこり(^^) 礼弥ちゃんのために用意した、萌路ちゃんのあじさいづくしごはんには感動した。 蘭子ちゃんは礼弥ちゃんに堂々恋のライバル宣言! 少なくとも恋愛方面ではドロドロしなさ... ...
礼弥パパ去って一安心。とはならず不安でいっぱいの千紘。この先も礼弥の体を腐らせずに保てるか何の保証もないからです。・あの蘇生丸は不完全。・頼みの綱の爺さんはボケ気味。礼弥の体を保ちつつ、爺さんを超える新発見が必要で前途多難です。 更に礼弥が学校に復帰す?... ...

AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル