fc2ブログ
2023 / 10
≪ 2023 / 09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - 2023 / 11 ≫

未来は中学1年生。なんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、どこにでもいる女の子。夏休みだというのに特に予定もなく、親には弟・悠貴の面倒を押しつけられる始末。だが二人で出かけたお台場で、姉弟はマグニチュード8.0の巨大地震に見舞われた!!


初回、見ました。

「東のエデン」のノイタミナ、ということで、やっぱり作画はエデンっぽかったです。

で、内容ですが……開始から残り1分まで、ひたすら「未来」という女の子の、鬱屈した

日常を描いていた、という印象。

約20分ほど、彼女が持つ「つまらない世の中」に対する不満、

愚痴を聞かされ続けた…そんな感じ。

友人に人生相談された後。そんな気分です。



おそらく、製作側の意図としては、未来が災害に遭うことによって、今までの生活がいかに

平和で贅沢なものだったか……それを思い知らされ、ショックを受ける。

そういう物を描きたいのではないか? と感じました。

「退屈な日常」を、もっとありがたいと感じなさい、という視聴者へのメッセージも含まれて

いたような雰囲気です。

最終回までに、未来が「これまでの自分の思考」を悔い改める……

そこを目指している?




「東のエデン」でも、ヒロイン・咲が、日本にミサイルが撃ち込まれた件で、

もっと大きな災害を望むような発言をして、後にそれを悔やむ描写がありました。

要は、「警告番組」ということですかね。



「現実世界」という点を最重要視した作り。

ファンタジー要素は1つもない。

普通のアニメ番組が「バラエティ」や「恋愛ドラマ」だとするならば、

これは「ニュース」「ドキュメンタリー」の枠だと思います。

ニュースキャスターの、滝川クリステルが絡んでるのも、そういう意味では納得です。



最後に地震が起きました。

ですから、次回は災害被害の凄さと、それに動揺する人々が描かれるのでしょう。

スポンサーサイト




この記事へコメントする















AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル