fc2ブログ
2023 / 03
≪ 2023 / 02 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 2023 / 04 ≫

ここ数日、TBなどを返しに行った先で、

「1クールだと思ったら2クールだった」……という文章を、何度も見たんですよね。

意外と、皆さん気にしないで視聴してるんだな……と、軽く驚きました。

「クールって何?」という質問をされたこともありましたよ。



僕は、必ず番組開始の際、調べてから視聴します。

1クール、3ヶ月、十数話で終わる番組。

2クール、半年、二十数話で終わる番組。


1クールの番組は「どんどんストーリーを進めていかないと、最終回までに話が解決しない」

場合が多く、その点を重視して視聴することにしています。

逆に、2クールの番組は、ゆっくり話が進んで、メインストーリーに関係ない回なども

あったりするので、

広い心で番組を視聴する

ことにしています。

2クールの番組は、製作側が初回からエンジン全開姿勢なことがまずないので、緊張感

という意味でも、僕は1クールの方が好きです。


そういう感じなので、「1クールか2クールか知らないで視聴する」ことは、

僕の場合皆無です。っていうか、知らないと見れません。

調べても分からない作品は、視聴回避します。


時々、2クールの番組に「話が全然進まない!」と怒ってらっしゃる方を見かけますが、

僕的には「まあ2クールだから、ゆっくりでしょうがないでしょう」という感じです。

「ゆっくり」が許せないなら、自ら視聴を中止すればいいわけですからね。

逆に、1クールで「話が全然進まない」作品は、僕も問題ありだと思います。


困るのは、「これは面白い!」という番組が、1クールの場合。

「終わるのがもったいない」という気がする反面、

「最初から2クールだったら、つまらない回もあったかも……」と危惧したり。


「2クールの番組がつまらない」場合も困りますが、中盤~終盤で面白くなる可能性も

否定できないので、非常に判断が難しい。


視聴している番組が、今週3つ終わるので、そんなことを考えたりしました。

スポンサーサイト




この記事へコメントする















AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル