fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - - 2024 / 01 ≫

「そりゃ確かに……今の俺でも絶望するかもな」(滝沢)


滝沢への不安がつのり、電話をかける咲。滝沢は咲に、記憶の謎とMr.OUTSIDEの秘密を知るセレソンNo-01/物部との会話を聞いて欲しいという。滝沢と物部は、滝沢の記憶の手がかりである播磨学園都市に向かう。物部が明かす真実。咲は電話越しの会話に耳を傾ける。




今回は物部が、この作品の根幹を語ってくれましたね。

ミスターアウトサイドが、人名ダジャレだとは思いませんでした。

もうガンで死んでしまってるので、滝沢は殴ることが不可能と知る。

「セレソン」はサッカーから。詳しい人なら気がついてましたよね?



滝沢が記憶を消した理由は、自分が助けた人たち(&協力者)に裏切られたから。

「善人がバカを見る」という現実に、耐え切れなかったんでしょうね。

もし同じ立場なら、多分、僕も耐えられないと思います。

滝沢可哀想だ……。

そりゃあ、咲も同情して泣きますよね。

滝沢と物部の会話を、みっちょんと咲が聞いていたのが、唯一の救い?



板津が死に際に送ったデータ、東のエデンに届いてましたが……

大杉たちでは理解不能だった?

平澤なら、真実を理解する頭脳を持っていると、期待したのですが……



いやー、面白いです!

最後に、「12番がサポーター」と明かされたり……ジュイスは「絶対不可侵領域」?

「ジュイスに代わってゲームの支配者に」と計画した、物部の考えが甘かった、というオチで。


作品レベルとしては、コードギアス級の頭脳作戦だと感じました。

ストーリーがいい!

次回、最終回。

終わるのは残念ですが、楽しみです!
スポンサーサイト




この記事へコメントする















AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル