fc2ブログ
2023 / 04
≪ 2023 / 03 - - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - - - - - - 2023 / 05 ≫

「本来の坊ちゃんは、優しい良い子でございます。…反吐が出ますね!」(セバスチャン)

二十一話 : 「その執事、雇傭」
シエルの使用人、メイリンとフィニ、バルドの3人は、落ち込んでいるようすの主人を心配していた。なんとか彼を元気づけようと相談を始めた3人は、ちょうど屋敷を訪れたエリザベスの意見を仰ぐことに。その結果、自分たちの笑顔で屋敷の雰囲気を明るくしようと決意する。
シエル坊ちゃん、今回はずっと悩みっ放し……というか、考え込んでましたね。

前回の、「僕が味方になる」と言って殉職した、アバーライン。

そして、これまで「裏世界の同志」として手を組んで来た、劉の造反。

信頼していた女王陛下の、態度が急変したこと。

まあ、あれだけいろんなことがあれば、この先のことについて、考え込みますよね。


それでも、セバスチャンが「昔々あるところに…」とボケると、

「何を言っているんだ、お前は?」(シエル)

と言い返したり、田村ゆかりん(エリザベス)にチェスを教えることが出来るくらいには、

意識がハッキリしてます。

重症、というほどではないようです。

あと、何故エリザベスは、単独で来ましたか?

ポーラはいつも一緒じゃないんですか?


そして、今回は使用人たち(バルド・メイリン、フィニ)がメイン。

最終回直前、ようやく過去が明かされましたね。


使用人3人は、それぞれ暗い過去を持ちながらも、坊ちゃんの為に明るく振舞っている。

そんな感じのことが、表現されてました。


3人をスカウトし、屋敷へ招いたのはセバスチャン。

常人では考えられない力を持つ3人を……優秀ではない使用人を屋敷に置いているのは、

「武力」。敵を屋敷から排除する為に、必要な存在だったんですね。

スポンサーサイト




この記事へコメントする















AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル