2009/10/14 05:39:01
「仲間がいれば、席替えも怖くないよ」というお話。
前回、クラスの人気者である風早君と仲良くなって、これで順調な学園生活……
と思っていたのですが、「貞子が風早にフラれた」とか噂が広まっていて、
爽子の状況は全然好転してませんでしたね。
「イジメ」に近い描写……というか、クラスメイトに避けられまくってる爽子が
可哀想すぎて、見ていて気分が悪くなりました。
そんな爽子の救いは、爽やかイケメンの風早君。
捨て犬に傘を与えたことで、ずぶ濡れの爽子。
そんな彼女にタオルを貸してくれたり、毎日登校した直後に、
わざわざ席まで出向いて挨拶してくれる……など、幸せな状態。
吉田たちもジャージを貸してくれるなど、相変わらずいい感じです。
爽子が「1日1善」をモットーにしているというのは、今回初めて知りましたが、
その行いが「風早君と2人だけの秘密」を作るキッカケになりました。
風早君が捨て犬を飼う決断をしたことで、いろいろ会話ネタが増えますよね。
少なくとも、今後会うたびに「犬ネタ」でトーク出来ますから。
しかも、「犬に会いにいく約束」が成立したので、風早君の家に堂々と遊びにいけますよ!
……まあ、風早君が「俺にも会いに来るんだったらOK」みたいな凄いことを言ってる
時点で、爽子は現在自分が置かれている、幸せな状況に気がつくべきなんですが。
クラスでイジメに近い状況に置かれている自分が、風早君みたいな人気者の爽やかイケメンに
好かれるはずがない、という先入観があるんでしょうか?
だとしたら、無理もないですけどね。
でも、風早君の言葉の端々から放たれる「俺は君が好きですアピール」は、普通の人間なら
感じるはずなんですけどね。
タイトルの「君に届け」の意味が、理解出来た気がします。
なかなか、「届かせる」のは難しそうですね。
で、後半。
席替えで、爽子の周囲を嫌がるモブキャラたち……いや、クラスメイト。
くじ引きの優先順を無視して、風早君が爽子の隣に来てくれました!
吉田たちは、前の席に!
爽子を守る鉄壁の城塞が完成!
将棋で言う「穴熊」戦法?
爽子の後ろに、新キャラ男子が座りましたけど……今後活躍あるのか?
爽子の手作りクッキー、「ここしかない!」というタイミングで配られましたね。
近くの席に座ったものだけが与えられる、特権。
腹を空かせた新キャラが食べていた分は、風早君のかな?
1話に続いて、爽やかで見ていて恥ずかしくなるほどの、恋愛物でした。
ただ……最後に、爽子のライバル? みたいなキャラが登場したような……
まあ、どう考えても、「風早君を好き」って女子はたくさんいるでしょうから、
今後爽子が「彼女ポジション」になったら、敵は増えるでしょうけどね。
険悪な雰囲気になって、今のいいムードを壊さないようにお願いしたいです。
スポンサーサイト