2009/01/30 14:55:33
1万hit記念企画として、コードギアスのギャグ学園小説を掲載する、と宣言したものの。
ブログ管理人・綾人多忙により、2万hitを過ぎても、まだ開始出来ていません。
その代わり、と言えるかどうかは、わかりませんが。
ガンダム00でおなじみの「ギャグキャプ・シリーズ」を、ギアスでもやってみることにしました。
このブログを始める前は、ギアス専門ブログをやっていたのですが。
そこでは、この企画がメインだったので、時期外れですけど、開始したいと思います。
この前発売された「ギアスコンプリートベスト」を買われた方も、ブログ友人様で
何人かいらっしゃったみたいなので。
まだ、ギアスのことを忘れていない人たちに、この企画を捧げますw
予定では、「コードギアス1期&R2」を各話ごとに、パロっていくつもりですが……
ネタのない回は抜ける可能性有りです。
昨日、パロる為に1話を見直して見たんですが、やっぱりレベルが高い作品ですね。
緊張感が、他の作品とは違います。
一般人が無意味に惨殺される場面も多くて、さすがユーフェミア事件の時に、
内容が残酷すぎるため、最終回を待たずして打ち切られた作品だな~と、改めて思いました。
打ち切り⇒ファンの圧倒的支持⇒最終回特別放送⇒続編スタート
この流れに、監督が「ファンの皆さんのおかげで、続編が始められます」と言っていたのを、
昨日のことのように思い出します。
……懐かしい。
「帰りた~くな~ったよ~♪」と、いきものがかりの曲が頭で響いてますが、スルーしますw
まあ、興味のある人だけ、御覧下さい。
「懐かしいな~」と思われた方は、感想のコメントなどを頂けると、嬉しいです。
コメ返でギアスの思い出をを語り始める、僕がいるかもしれませんが、オールスルーでw
スポンサーサイト