2009/10/07 06:39:44
放送開始前から、前評判の高かった作品ですね。
「そんなに、原作面白いのかな?」と、非常に気になってました。
で、初回を見た感想ですけど……
ストーリーが、面白いッスね!
「恋愛系アニメ」としての、完成度が高い。
ただ、物語が終始女性目線で描かれているので、男性が見てどうなのか?
という点は、気になるところですが……
ヒロイン役の能登さんは、これまであまり「ハマってるな!」という役を演じてるのを、
見た記憶がないのですが……今回は超ハマり役だと思います。
最初から最後まで、能登さんが喋り倒しているので、能登さんが大丈夫か、そうじゃないか
で、この1話の評価は違うかもしれませんね。
ヒロインが憧れている、風早君は、爽やかでクラスでも人気者のイケメン。
「貞子」とホラー映画キャラのニックネームを付けられている女の子が、まさかのイケメン
GET!? という、一種のシンデレラ・ストーリー……というのが、この1話を見終わった
今の正直な感想です。
風早君、いい奴ですね。
男の僕でも、かなり好印象を持ちました。
ただ、こういう系統の作品は、恋愛が上手く行き過ぎると、徐々にテンションが下がって
いくことがよくあるので、それだけは避けて欲しいと願うばかりです。
北幌高校に入学して以来3ヵ月。口数が少なく陰気な容姿の黒沼爽子は、霊感が強いと思われ、“貞子”というアダ名を付けられて、クラスメートから怖がられている。爽子自身は、クラスのみんなと普通に打ち解けておしゃべりもしたいのだが、誰も近寄ってこないのだ。
そんな爽子に、ただひとり明るく爽やかに声を掛けてくれたのは、風早翔太という男子生徒。風早は、開放的な性格から、クラスの人気ナンバーワン。風早の周りには、爽子とは正反対に、自然と人が集まっている。
実は、入学式の時、爽子は、風早に学校への道を教えて、笑顔で『ありがとう』と言われたことがあった。言われつけない言葉に感動した爽子は、その時から、ずっと風早に憧れていたのだ。
1学期の終業式の前日に肝試し大会をすることになる中、爽子は、自分がやって来た学校での地味な雑用を、風早がずっと見ていてくれたと気づき、ビックリ。 そして、自分の素直な感謝の気持ちが偶然伝わったため、爽子は、風早と普通に話せるようになる。それまで嫌われていると思っていたと誤解が解けたことを喜 ぶ風早。自分の気持ちを分かってもらえた爽子は、いつしか風早に胸のときめきを感じるようになる。
幹事をしている風早の誘いで肝試し大会への参 加を決めた爽子は、千鶴とあやねの話を聞き、お化け役に立候補。風早と打ち解けることが出来た爽子は、千鶴たちにも素直に自分の思いを伝えたのだ。霊感が ないとカミングアウトして、千鶴らとも話してもらえるようになる爽子。全てが風早のお陰だと、爽子は思った。
やがて、肝試しの当日。爽子の活躍で、生徒たちの悲鳴がひっきりなしに上がり、イベントは大成功。お化けの正体を知った風早と話していた爽子は、千鶴らから差し入れをもらい、感動の涙を流す。そして、爽子は、夏休みの間、風早と1週間、付き合えることになって――。
そんな爽子に、ただひとり明るく爽やかに声を掛けてくれたのは、風早翔太という男子生徒。風早は、開放的な性格から、クラスの人気ナンバーワン。風早の周りには、爽子とは正反対に、自然と人が集まっている。
実は、入学式の時、爽子は、風早に学校への道を教えて、笑顔で『ありがとう』と言われたことがあった。言われつけない言葉に感動した爽子は、その時から、ずっと風早に憧れていたのだ。
1学期の終業式の前日に肝試し大会をすることになる中、爽子は、自分がやって来た学校での地味な雑用を、風早がずっと見ていてくれたと気づき、ビックリ。 そして、自分の素直な感謝の気持ちが偶然伝わったため、爽子は、風早と普通に話せるようになる。それまで嫌われていると思っていたと誤解が解けたことを喜 ぶ風早。自分の気持ちを分かってもらえた爽子は、いつしか風早に胸のときめきを感じるようになる。
幹事をしている風早の誘いで肝試し大会への参 加を決めた爽子は、千鶴とあやねの話を聞き、お化け役に立候補。風早と打ち解けることが出来た爽子は、千鶴たちにも素直に自分の思いを伝えたのだ。霊感が ないとカミングアウトして、千鶴らとも話してもらえるようになる爽子。全てが風早のお陰だと、爽子は思った。
やがて、肝試しの当日。爽子の活躍で、生徒たちの悲鳴がひっきりなしに上がり、イベントは大成功。お化けの正体を知った風早と話していた爽子は、千鶴らから差し入れをもらい、感動の涙を流す。そして、爽子は、夏休みの間、風早と1週間、付き合えることになって――。
スポンサーサイト