2010/02/09 00:14:24
ピッコロさんの
「あなたのお勧めアニメってなあに?」
企画に参加させて頂きます。
どうやら、5作品ほど挙げるのが好ましい
ようなので、そうします。
本当は「コードギアス」も挙げたいのですが、
1期の面白さに比べて2期のストーリーが酷すぎるので、
外しました。
カウボーイビバップ
ビックオー
東のエデン
エヴァンゲリオン
ガンダムシリーズ
こんなところでしょうかね。
僕は、人に考えを押しつけるのが好きでは
ないので、あまり詳しく説明はしません。
興味のある方は、視聴してみては?
そんな感じです。
面白いかどうかは、人それぞれ。
個人差がありますからね。
「こういう傾向の作品だ」
という説明をするのがルールみたいなので、
一応、主観で述べさせて頂きます。
カウボーイビバップ、ビックオー、東のエデン
に関しては、
「基本シリアス展開で、会話やストーリー
の雰囲気を楽しむアニメ」
だと考えます。
僕は、そういう作品を好むので…
ですから「魔法バトル」「ギャグ&コメディー」
「激動のストーリー展開」タイプのアニメが好き
な方には、この3作品はお勧め出来ません。
エヴァンゲリオンやガンダムシリーズに関しては
説明不要ですよね。
エヴァは庵野監督の最高傑作であり、自身最大のヒット作。
「彼氏彼女の事情」も素晴らしいので、どちらを勧めるか迷ったのですが、
「カレカノ」は原作が存在しており、オリジナルではないので、エヴァを選択。
ガンダムシリーズは数が多いので、少しだけ解説を。
「シリアスなストーリー」が好きな方には、「ガンダム0080」がお勧め。
戦闘場面が少なくて、人間描写に重点が置かれています。
「美男子キャラと人気声優」が必須な方には、「ガンダム00」&「ガンダムSEED」。
僕が本当に「ガンダム」と認識しているのは、ファースト、Z、0083の3作品
ですが、最近のアニメが好きな方には、声優や作画の面で、視聴が辛いと思います。
実は「ガンダム」といっても、面白い作品はごく1部で、不人気で打ち切られる
など、どうしようもなくつまらない「地雷を踏む」ような作品も多数ありますので、
これから視聴される方は、マニアの方の意見などを参考にして、
自分に合う作品を、慎重にチョイスして下さい。
「大怪我」をする可能性がありますのでw
そして、あえて言う必要もないかもしれませんが、
ロボットアニメ嫌いの方には、お勧め出来ませんのでご注意下さい。
以上です。
「あなたのお勧めアニメってなあに?」
企画に参加させて頂きます。
どうやら、5作品ほど挙げるのが好ましい
ようなので、そうします。
本当は「コードギアス」も挙げたいのですが、
1期の面白さに比べて2期のストーリーが酷すぎるので、
外しました。
カウボーイビバップ
ビックオー
東のエデン
エヴァンゲリオン
ガンダムシリーズ
こんなところでしょうかね。
僕は、人に考えを押しつけるのが好きでは
ないので、あまり詳しく説明はしません。
興味のある方は、視聴してみては?
そんな感じです。
面白いかどうかは、人それぞれ。
個人差がありますからね。
「こういう傾向の作品だ」
という説明をするのがルールみたいなので、
一応、主観で述べさせて頂きます。
カウボーイビバップ、ビックオー、東のエデン
に関しては、
「基本シリアス展開で、会話やストーリー
の雰囲気を楽しむアニメ」
だと考えます。
僕は、そういう作品を好むので…
ですから「魔法バトル」「ギャグ&コメディー」
「激動のストーリー展開」タイプのアニメが好き
な方には、この3作品はお勧め出来ません。
エヴァンゲリオンやガンダムシリーズに関しては
説明不要ですよね。
エヴァは庵野監督の最高傑作であり、自身最大のヒット作。
「彼氏彼女の事情」も素晴らしいので、どちらを勧めるか迷ったのですが、
「カレカノ」は原作が存在しており、オリジナルではないので、エヴァを選択。
ガンダムシリーズは数が多いので、少しだけ解説を。
「シリアスなストーリー」が好きな方には、「ガンダム0080」がお勧め。
戦闘場面が少なくて、人間描写に重点が置かれています。
「美男子キャラと人気声優」が必須な方には、「ガンダム00」&「ガンダムSEED」。
僕が本当に「ガンダム」と認識しているのは、ファースト、Z、0083の3作品
ですが、最近のアニメが好きな方には、声優や作画の面で、視聴が辛いと思います。
実は「ガンダム」といっても、面白い作品はごく1部で、不人気で打ち切られる
など、どうしようもなくつまらない「地雷を踏む」ような作品も多数ありますので、
これから視聴される方は、マニアの方の意見などを参考にして、
自分に合う作品を、慎重にチョイスして下さい。
「大怪我」をする可能性がありますのでw
そして、あえて言う必要もないかもしれませんが、
ロボットアニメ嫌いの方には、お勧め出来ませんのでご注意下さい。
以上です。
スポンサーサイト
こんばんは、いつもお世話になっています。ピッコロでございます。
この度は「あなたのお勧めアニメってなあに?」の企画に参加して頂きありがとうございました。記事の方はネットラジオの方で読ませていただきました。
現在、私のブログでブロガーさんから頂いた記事に対して言及コメントを書かせてもらってますので、よろしければご覧になってください。
シリアスな作品、ロボット作品が好きな綾人さんらしいラインナップですね~。ビックオーは私もちょっと気になっていたのですが、綾人さんの紹介を見て見たくなりましたよ~。いやあ、時間が欲しい!
この度は「あなたのお勧めアニメってなあに?」の企画に参加して頂きありがとうございました。記事の方はネットラジオの方で読ませていただきました。
現在、私のブログでブロガーさんから頂いた記事に対して言及コメントを書かせてもらってますので、よろしければご覧になってください。
シリアスな作品、ロボット作品が好きな綾人さんらしいラインナップですね~。ビックオーは私もちょっと気になっていたのですが、綾人さんの紹介を見て見たくなりましたよ~。いやあ、時間が欲しい!
> こんばんは、いつもお世話になっています。ピッコロでございます。
>
> この度は「あなたのお勧めアニメってなあに?」の企画に参加して頂きありがとうございました。記事の方はネットラジオの方で読ませていただきました。
こちらこそ、いつもお世話になってます。
はい、当日のラジオは視聴していました。
2番目に読んでくださって、ありがとうございます。
> 現在、私のブログでブロガーさんから頂いた記事に対して言及コメントを書かせてもらってますので、よろしければご覧になってください。
了解です。見に行きますね。
> シリアスな作品、ロボット作品が好きな綾人さんらしいラインナップですね~。ビックオーは私もちょっと気になっていたのですが、綾人さんの紹介を見て見たくなりましたよ~。いやあ、時間が欲しい!
ビックオーは、渋くて大人向けの、いい作品ですよ。
ストーリーパートが、ルパンとか、カウボーイビバップの雰囲気で…
ロボット物の苦手なピッコロさんでも、大丈夫だと思います。
ロボット戦闘シーンは、かなり少ないので。
でも、忙しいピッコロさんですから、無理はなさらず…
>
> この度は「あなたのお勧めアニメってなあに?」の企画に参加して頂きありがとうございました。記事の方はネットラジオの方で読ませていただきました。
こちらこそ、いつもお世話になってます。
はい、当日のラジオは視聴していました。
2番目に読んでくださって、ありがとうございます。
> 現在、私のブログでブロガーさんから頂いた記事に対して言及コメントを書かせてもらってますので、よろしければご覧になってください。
了解です。見に行きますね。
> シリアスな作品、ロボット作品が好きな綾人さんらしいラインナップですね~。ビックオーは私もちょっと気になっていたのですが、綾人さんの紹介を見て見たくなりましたよ~。いやあ、時間が欲しい!
ビックオーは、渋くて大人向けの、いい作品ですよ。
ストーリーパートが、ルパンとか、カウボーイビバップの雰囲気で…
ロボット物の苦手なピッコロさんでも、大丈夫だと思います。
ロボット戦闘シーンは、かなり少ないので。
でも、忙しいピッコロさんですから、無理はなさらず…
この記事へコメントする