2009/09/12 10:09:59
新OP、千石バージョン。
勢いは八九寺バージョンの方がありましたが、まとまっていて個人的に好きなOPです。
さて、本編。
忍野と暦の会話からスタート。
「呪い自体は大したことないが、場所が問題だった」と忍野。
あの神社、ですね。
撫子の運も悪かった、と。
呪いを解くには、素人の本で得た知識程度では、ダメなようです。
撫子が呪われた原因は、恋の逆恨み。
告白された男の子を振ったら、その男の子を好きだった女の子に憎まれたらしい。
ドロドロ恋愛ですね……
で、「どうしてその男の子を振った?」と聞く暦。
相変わらず鈍いですねw
多分「暦お兄ちゃんが好きだったから」……そういうことでしょう。
儀式は、神社でお守り持って祈るだけ。
暦のことを考えながら、祈る撫子。
除去成功。蛇の痣消える。
しかし、また発生!!
もう1匹いたようです。
苦しみ出した撫子を助けるため「いい人」暦は、自らの手で蛇を引き離す!
しかし、必然的に今度は暦が危険!
神原が機転を利かせ、暦を助けました。
こちらから何もしなければ、蛇は呪った男の子のところへ、自然と向かうシステム。
その呪った男の子の身も案ずるのが、暦らしいですよね。
最後は撫子がお礼を言ってましたが……
次回は、翼がヒロインのようです。
スポンサーサイト