fc2ブログ
2023 / 03
≪ 2023 / 02 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 2023 / 04 ≫

シオン、小野D…


第1話 「昼寝王国の野望」

ローランド帝国から少し北。ネルファ皇国の森で、ライナ・リュートとフェリス・エリスがネルファ兵と対峙していた。『複写眼(アルファ・スティグマ)』と卓越した剣技で応戦し、難なくその場を切り抜けたふたりは『勇者の遺物』が眠る遺跡を目指す。一方、ローランド帝国王のシオン・アスタールは激務の中、国内の視察から凱旋したばかりにもかかわらず、仕事の手を緩めることはなかった。「ここで手を緩めたら、すべてが後戻りになってしまう」

 第2話「英雄と寝ぼけ男」

数年前の学院時代、シオンは「ローランド最強の魔術師」と謳われ、その瞳に朱の五方星が宿る『複写眼』保持者のライナに興味を惹かれていた。半ば強引に自分の班に引き入れたシオンは、ライナにある決意を語る。
しかし突然、黒装束の男たちがシオンを襲う。徐々に追いつめられ、窮地に立たされたシオンの前に、ひとりの美少女が降り立つ。



初回だけを見ると、ライナとフェリスの関係性

などが把握できず、「?」という印象でしたが…


2話を見て、大体この作品の概要が掴めました。

シオンとライナの関係は、「踊る大捜査線」

の室井と青島…それが適当でなければ、

「ベルセルク」のグリフィスとガッツ…

それらを彷彿させますね。


シオンが王になり、この国に復讐する…

その過程で、ライナが必要。

なんか、ギアスのルルーシュ設定も入ってる?

とにかく、ダブル主人公というか、2人の

生き様を見届ければいい作品なんだ、

ということは理解できました。


シオンが、小野Dでハマってる感じで、

策士ぶりが素晴らしいですね。

次回は、仲間が全滅フラグ?

「シオンを信じて行動してれば間違いない」

…そんなキャラたちが、悲惨な結末に?




ライナ・リュート:福山潤
フェリス・エリス:高垣彩陽
シオン・アスタール:小野大輔
ルシル・エリス:杉田智和
イリス・エリス:村田知沙
ミルク・カラード:藤田咲
ミラン・フロワード:諏訪部順一
ルーク・スタッカート:日野聡
リーレ・リンクル:岡本信彦
ラッヘル・ミラー:増谷康紀
クラウ・クロム:伊丸岡篤
カルネ・カイウェル:沢城みゆき
エスリナ・フォークル:竹達彩奈
キファ・ノールズ:大浦冬華
ノア・エン:高橋美佳子

 



スポンサーサイト




【承認待ちコメント】
このコメントは管理者の承認待ちです
この記事へコメントする















ローランド王立軍事特殊学院 この学院は、孤児や永久犯罪者の子供が集う場所。貴族たちが戦争の前線に出ないための場所というわけ。 そこにシオンが通っていた。そして、アルファ・スティグマの保持者でローランド最強の魔術師ライナ・リュートも。 ...
シオンは軍事特殊学院で、ローランド最強の魔力を持つと言われるライナの噂を耳にする。 でも当のライナを見るとやる気のまったくない男で(... ...
伝勇伝 第2話。 王立特殊学院にてシオンが出会ったのは―――。 以下感想 ...
へんじがない、ただのしかばねのようだ。というわけで、「伝説の勇者の伝説」2話団子食べすぎの巻。身分制度や戦争という、国の生み出したものによりつらい少年時代を送ってきたシオ... ...
  #002「英雄と寝ぼけ男」数年前の学院時代、シオンは「ローランド最強の魔術師」と謳われ、その瞳に朱の五方星が宿る『複写眼』保持者のライナに興味を惹かれていた。半ば強... ...
伝説の勇者の伝説 第2話 『英雄と寝ぼけ男』 ≪あらすじ≫ 母が平民だったと言うだけで貴族たちの忌み嫌われ者となったシオン。しかし、... ...
「お前はこの国に復讐をしたいと思わないのか?」 1話目で王となっていたシオンの過去が明らかに; 予想以上に暗い幼少時代を送ったよう... ...
「俺は 複写眼保持者のお前が欲しいんだよ」 ライナとシオンの出会い! シオンの事が色々分かった回でしたねw    【第2話 あらすじ】 ... ...

AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル