fc2ブログ
2023 / 06
≪ 2023 / 05 - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 2023 / 07 ≫

AYATO6SK

試合終了。ロッテが勝ち。俊介は完投しましたが、中日打線の集中力のなさが、助けた感じでしたね。この試合は、山井が打たれて降板した瞬間、既に終わっていました。
11-02 21:44

7回終了。2点入って、7?1。俊介完投できそう。試合が決まってしまってるというか…中日が諦めてしまってますな。
11-02 21:08

5回の中日の攻撃は、3者凡退。明らかに、4回までの粘りが失われた。4点差をつけられて、諦めてしまったというか…執念の感じられない、淡白な打撃。
11-02 20:11

渡辺俊介と山井の投球内容を比較した場合、初回から差があった。勝ちたいなら、中日はもう少し早く継投すべきでしたね。ただ俊介も、3回ぐらいからミートされているので、もって6?7回までかな…4点リードを貰って、ピッチングがどうなるか、注目。
11-02 20:06

そして、西岡敬遠の満塁で、高めの甘いボールを走者一掃のタイムリースリーベース。これで山井は気持ちが切れたのか、続く井口もタイムリー。5対1。投手交代。今日は最初から、山井は打たれる気配があった。僕の予想通り。驚くことではない。
11-02 19:59

4回裏。無死1、2塁で、里崎送りバント。1死2、3塁。しかし、9番打者が外のツーシームを内野ゴロ。…経験が浅いな。あのカウントなら、アウトローは捨てないと。注文どおりの内野ゴロを、打たされてしまったよね。
11-02 19:53

4回。高めの失投をライト前に落とした森野。しかし、4番和田が低めの球を打ってゲッツー。ロッテ・バッテリーの計算通り、か。
11-02 19:38

解説のは、古田、ダルビッシュ、栗山。栗山が、「サブローがバットを短く持っている」ことに注目していたのに対し、ダルはそれほど気にしていなかった。…ダルクラスになると、サブローがバットを長く持っていようが短く持っていようが、シーズン中気にしてない?
11-02 19:32

井口はインコースで詰まらされたものの、サブローはその攻めを読んで、バットを短く持ち、基本どおりセンターへタイムリーヒット。同点で3回終了。
11-02 19:29

3回裏。西岡の低目をセンター前に打ち返す技術はさすが。清田が送って、井口かサブローがヒットで返す…野球の基本な攻め、ですな。
11-02 19:23


read more▼

この記事へコメントする















AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル