2010/11/03 22:38:17
今期のアニメ、大体5話辺りを通過したので、軽く振り返ってみよう。
「ざくろ」は完成度が高いと、見ている人に評判は良いが、
少女漫画的世界観が、万人受けするとは言い難い。
見ている層も、限られているようだ。
「ヨスガ」は、ストーリー重視で作品を見る者にとって、今期作品の中でも
突出したものを感じるのだが、いかんせんアダルト描写が過激で、
これも万人には推薦できない。
「それ町」は中々楽しい作品ではあるが、新房臭が強くマニアックさが漂い、
これも「本命」には推せない。
本来、「バクマン」を軸にしたかったのだが、やはり原作を読んでしまっていると
ちゃんと楽しめない。
「セカイ」は、予想以上に主人公とサブキャラが生きているが…
一応、このブログでは「軸」になっているだろうか?
前期が「けいおん!!」を軸にしていたことを考えると、かなりアレだが。
「俺妹」は、なんだか随分シリアスというか、重いテーマを扱う作品で、
軸とかなんとか言う前に「正体」を見極めるのに必死、という状態。
「イカ娘」は、軽く楽しむギャグ作品。
「タクト」は、変わったアニメ…まあ、監督の過去の作品を知っていれば、
予想通りといえるのだが。
こんな印象です。
「ざくろ」は完成度が高いと、見ている人に評判は良いが、
少女漫画的世界観が、万人受けするとは言い難い。
見ている層も、限られているようだ。
「ヨスガ」は、ストーリー重視で作品を見る者にとって、今期作品の中でも
突出したものを感じるのだが、いかんせんアダルト描写が過激で、
これも万人には推薦できない。
「それ町」は中々楽しい作品ではあるが、新房臭が強くマニアックさが漂い、
これも「本命」には推せない。
本来、「バクマン」を軸にしたかったのだが、やはり原作を読んでしまっていると
ちゃんと楽しめない。
「セカイ」は、予想以上に主人公とサブキャラが生きているが…
一応、このブログでは「軸」になっているだろうか?
前期が「けいおん!!」を軸にしていたことを考えると、かなりアレだが。
「俺妹」は、なんだか随分シリアスというか、重いテーマを扱う作品で、
軸とかなんとか言う前に「正体」を見極めるのに必死、という状態。
「イカ娘」は、軽く楽しむギャグ作品。
「タクト」は、変わったアニメ…まあ、監督の過去の作品を知っていれば、
予想通りといえるのだが。
こんな印象です。
スポンサーサイト