fc2ブログ
2023 / 03
≪ 2023 / 02 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 2023 / 04 ≫

ありがとう、西王母桃君。


第七話:うち、猫々と脚本:森田眞由美 / 絵コンテ:小滝礼 / 演出:平田豊 / 作画監督:佐々木睦美
いつも通りのんびりとした妖人省の午後、突然「ぼっちゃま--!!!」と総角に抱きつく若い女性が現れた。
その女性“タエ”は総角家で働く使用人で、総角家の当主 景の父からの命を受けて妖人省にやってきたのだ。
渋々総角は実家に帰ることにするが、何故か西王母桃に「一緒についてきて欲しい」と願い出る。
文句を言いながらも一緒に行くことになった西王母桃。
到着するとそこには西洋風の大きなお屋敷が佇んでいて…。



西王母桃が、景の実家に行って、総角家の面々を知る…

そんな、景の家族紹介回でしたね。


タエは景が好きなんですね、わかりますw

西王母桃は、そんなタエを敵視してイライラしていましたが、ということは…

西王母桃も景が好きなんですね、わかりますw


その恋話がメインかと思ったら、今回は総角家紹介回でした。

父親は軍人で、妖人嫌いの典型的なタイプ。

声が大きく、自分の自慢話が好きで、西洋かぶれw

そんな父親を、景は苦手で、どこか距離をおいて、接している。

「たまには帰ってこい」と言われても、遠慮したり、

西王母桃抜きでは、耐えられないくらいに。


「へたれ」と周囲に称される、心の優しい景には、あの

父親の生き方・考え方は合わないでしょうね。


一方、母親は気品があり、美しく控えめで、夫の扱いも慣れており、

しかも西王母桃が妖人だと一目で見抜いて、夫の無礼を西王母桃に

詫びるなど、人間ができています。

景は、どうやらこの母親に似たようですね。

西王母桃と景が、両思いだということもお見通しのようで、

「景をこれからもよろしく」と「交際公認宣言」的なコメントしてましたね。


そして、妹。

「お兄様遊んで」と子供らしい態度を示しますが、西王母桃を

「不思議なお姉さま」と呼び、妖人を見抜く能力があることを

アピール。

景が子供の頃飼っていた、猫の姿も見えていましたしね。


今回、景が西王母桃を実家に連れてきた意味は、

彼の口から語られた「妖人嫌いの父親がいる」ことを西王母桃に包み隠さず

公表して、「それでも自分を愛してくれるだろうか」という確認作業だった

ようですが…

思わぬ副産物として、「子供の頃可愛がっていた猫が姿を消した」

というトラウマを克服することにも繋がり、西王母桃に感謝していましたね。


景が妖人を苦手とするのは、子供の頃の恐怖体験と、父親に叱責された

ことらしいですが、西王母桃がこれを解決してくれました。

いい話でしたね。


大切なものは、姿こそ見えないが、ずっと景の側にあった。



毎回思うのですが、時代背景、落ち着きのある音楽、キャラの心情表現、

視聴者に感情移入させる過去エピソード…などの点から、

今のところこの作品が、今期秋アニメのナンバーワンなのではないか?

と、僕は感じています。

作品の質、というかレベルが安定していて、素晴らしいです。


特に、景の優しいキャラクターに、心が癒されます。

櫻井さんの演技がハマッてますね。



西王母桃(ざくろ)…中原 麻衣
総角 景(あげまき けい)…櫻井 孝宏
薄蛍(すすきほたる)…花澤 香菜
雪洞(ぼんぼり)…豊崎 愛生
鬼灯(ほおずき)…堀江 由衣
芳野葛 利劔(よしのかずら りけん)…日野 聡
花桐 丸竜(はなきり がんりゅう)…梶 裕貴
豆蔵(まめぞう)…岡本 信彦
花楯 鷹敏(はなだて たかとし)…近藤 孝行
櫛松(くしまつ)…小宮 和枝
雨竜寿(あまりょうじゅ)…石住 昭彦
桜…井口 裕香
桐…田村 睦心
三升…芝原チヤコ
三扇…関山美沙紀
三葉杏…斉藤貴美子
百緑…戸松 遥
橙橙…寿 美菜子
乱杭…井上喜久子
折形 綾…本田貴子
麦…野中 藍

原作 : 星野 リリィ(幻冬舎コミックス刊)
監督 : 今 千秋
シリーズ構成 : 岡田 麿里
キャラクターデザイン : 長谷川 眞也
プロップデザイン : 樋口 聡美
美術監督 : 加藤 浩・保木 いずみ
色彩設計 : 伊藤 由紀子
撮影監督 : 大河内 喜夫
編集 : 西山 茂
音楽 :杉本 優
音響監督 : 明田川 仁
アニメーション制作 : J.C.STAFF
製作 : ざくろ製作委員会

スポンサーサイト




この記事へコメントする















「助手のざくろです!」 だめだニヤニヤしちゃうw おだんご頭のざくろ可愛い~(●´ω`●) 今回は、総角景さんの昔の女タエさん登場!? お手伝いさんだけど、かなり親しいんですね。 ヤキモチざくろニヤ... ...
 景は凄いおぼっちゃまですね。 ...
景の家に一緒に行くことになったざくろ。が、そこには妖人の気配!?「うち、猫々と」あらすじは公式からです。いつも通りのんびりとした妖人省の午後、突然「ぼっちゃま--!!!」と... ...
脇道展開と言って良いのだろうけれど、それにしては出来が良い。さすが。 ...
僕の家に、一緒に来てくれ――! 総角家の使用人タエが迎えに来て、実家に帰ることになった景。 ざくろに一緒に来て欲しいとお願い。 好きな食べ物チケットと交換で、ざくろは引き受けます(笑)  ▼ お... ...
おとめ妖怪 ざくろ 第7話 『うち、猫々と』 ≪あらすじ≫ 突然、妖人省を訪ねて来たのはタエと言う、総角家に仕える女性だった。散々家に顔を見せることを拒んできた景だったが、致し方なく一度実家に顔を... ...
  第七話「うち、猫々と」いつも通りのんびりとした妖人省の午後、突然「ぼっちゃま--!!!」と総角に抱きつく若い女性が現れた。その女性“タエ”は総角家で働く使用人で、総角家... ...
 乙女乙女しすぎだああ!!  今季は、「可愛いなあ」か「なんだこれww」と笑うかという作品ばかり観ているような。  ざくろがバテレンバテレン連呼するのは、いい加減鼻につきますね。  どう... ...
初戀幻燈機(2010/11/24)未定商品詳細を見る  総角景は予想通りの大金持ちでした。使用人のタエが妖人省に訪ねて来きて、景は実家に帰る事になりました。豪華な屋敷は西洋風。使用人達は和服姿。メイド服を着... ...
お母さんにさえ認めてもらえたら勝ったも同然ですね。というわけで、「おとめ妖怪 ざくろ」7話女は全てお見通しの巻。今回の話で景が妖人を苦手としている理由が明らかになった。案... ...
はいはい神回神回 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/11/24)中原 麻衣櫻井 孝宏商品詳細を見るおとめ妖怪ざくろ #07 うち、猫々と ...
ヘタレと見栄っ張りと、時々鈍感… どうも、管理人です。この記事は、いつ更新できてるかな~? 組子:「よかったね、イツエ」 今回の話は、ざくろの総角家訪問の話。総角家に努める女中タエの訪問により、急きょ実家に戻ることになった総角。彼は、ざくろ ...
 なんなんだこの状況は・・・昔の女使用人タエ登場。どーやら景ぼっちゃまが大好きなご様子vvvまぁーったくそれに気づかないぼっちゃまが憎ったらしいったらない;;;どーやら... ...
【うち、猫々と】 おとめ妖怪ざくろ 1 【通常版】 [DVD]出演:中原 麻衣アニプレックス(2010-11-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ぼっちゃま--!!ォィォィw  ...
心弱き優しいパートナー。 ...
「おとめ妖怪ざくろ」第7話。 あにてれはこちら。 テキストはあと。 妖人省を訪ねてきた景の客人(女性)。いきなり「ぼっちゃま~」と抱き付く。 彼女は「タエ」さん、景の実家の使用人で景の父から... ...
おとめ妖怪 ざくろですが、総角は妖人の子供とママゴト遊びができるほどになります。総角は「ざくろ君に比べれば怖くはない」などの失言で、ざくろから睨まれます。 総角の家の使用人タエがやって来て、ざくろの機嫌は更に悪くなります。総角は家に帰るパートナーとして ...
パートナー ...
おとめ妖怪ざくろ 2 【通常版】 [DVD]クチコミを見る いつも通りのんびりとした妖人省の午後、突然「ぼっちゃま--!!!」と総角に抱きつく若い女性が現れた。 その女性“タエ”は総角家で働く使用人で、総角家の当主 景の父からの命を受けて妖人省にやってきたのだ。 渋... ...
もう素晴らし過ぎて、どう書いて良いか悩む(笑 景がざくろを家に招くという話で、本筋からは離れた話だったが、今後の展開においてそこかしこに伏線となりうるものがあった。 まず、こうした話では自分の婚約者として振る舞ってくれというのが定番ですが、 ...
ある日…妖人省に景を尋ねて女がやってくる。 その女は、景の家の女中のタエだった。いきなりやってきて 景に抱きつくその姿にイラっとするざくろ。タエは景の父からの 家に帰ってきて顔を見せろとの言づてを持ってやってきていた。 そんなわけで、久々に実家に帰る事にな... ...
 いちゃいちゃしながらもツンというのは、少女マンガの王道キャラなんだなぁと思いつつ、ツンデレの源は別マとかの少女マンガなんじゃないかと思いながら見ていました。 ...
君に届け一巻を読みました。 少女漫画も面白いですなー。 ヨペチコです。 ...

AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル