2010/12/17 13:23:29
全部ひっくるめて、好きだよ。
原作 : エンターブレイン
(プレイステーション2用ソフト「アマガミ」)
監督・シリーズ構成 : 平池芳正
脚本 : 木村暢、待田堂子
キャラクターデザイン : 合田浩章
スーパーバイザー・構成協力 : 高山箕犀、坂本俊博
アニメーション制作 : AIC
キャスト橘 純一 : 前野智昭
絢辻 詞 : 名塚佳織
桜井梨穂子 : 新谷良子
棚町 薫 : 佐藤利奈
中多紗江 : 今野宏美
七咲 逢 : ゆかな
森島はるか : 伊藤 静
橘 美也 : 阿澄佳奈
梅原 正吉 : 寺島拓篤
絢辻さんと純一の仲が、回復。
ハッピーエンドで、10年後結婚してる…
そんなお話。
いやいや、前回不穏な空気で
終わったので、バッドエンドも覚悟していたのですがw
さすがに、そこは作り手側も分かってらっしゃいますよねw
絢辻さんは「あの子は消えた」的なことを言ってましたが、
純一は納得しませんでした。
その「ウラガワ」も含めて
彼は絢辻さんが好きだったわけです。
いや、むしろ…優等生的な絢辻さんとは、あまり親交が深く
なかったわけですから、仲がよくなってから知った「ウラガワ」の方に
強く惹かれていた…そう言っていいでしょうね。
ただ、その辺はすれ違いというか…
純一は、裏の人格を否定したわけではないのに、
絢辻さんはそう思い込んで、心を深く閉ざしてしまった。
他の人間と上手にやっていく為に、優等生的人格も時には
使って、自分といる時は「黒辻さん」でOK…
たぶん、純一はそのように考えていたはずです。
ところが、絢辻さんは「ウラガワ」の人格を否定されたように
感じた。ここに問題がありました。
あれは完全に誤解だと思いますが…純一が上手く説明できなかった
せいもあるのでしょうか?
「初期、黒辻、今の白辻」全部好きだと優しく微笑む純一に、
掌底→ストマック・ニー入りましたw
絢辻さんは、どこで格闘技を学んだ
のでしょうか?
「なんなのよ、アンタは!」と泣きながら叫んだ後、
号泣してましたが…
最初から、純一だけは、絢辻さんのすべてを受け入れて
いましたよね。
そうじゃなきゃ、「ウラガワ」見た瞬間、
逃げ出していたはず。
その辺を、冷静に考えていれば、絢辻さんも
泣く必要はなかった…そう思います。
最後は、結婚して子供もいましたから、
ハッピーエンドですよね。
唯一、意外だったのは…
クリスマスツリーにかける情熱が、彼女自身の
過去に要因があり、決して優等生アピールしたかった
わけではない…という点でした。
「みんなを幸せにしたい」
その考えは、黒いどころか立派な優等生。
絢辻さんが、どうしてお姉さん嫌ってるのか、
何の説明もなかったのが、残念。
アニメオリジナル展開でもいいから、答えがほしかった。
もっとこのエピソード、長く見たかったですね。
最後に相応しい、濃いストーリーだったと思います。
さて、他のキャラは…
美也の「ガオー!」が可愛らしかったw
そして、V3を達成した森嶋先輩のサンタ姿。
破壊力がありましたね。
梅原君、いい奴すぎて泣けたw
小学校の時のラブレターか…わかりますw
好きとか嫌いとかじゃなくて、上手に対応できなかった。
そして、大人になってから後悔する…
僕の中で、梅原株上がりました。
純一と絢辻さんが抱き合ってるのを、
見逃した担任の女性教師も、評価UPw
気が利いてますよね!
「彼氏ほっしー!」に吹いたw
…というわけで、2クール続いた「アマガミSS」
も次回で最後。
次回は、純一のトラウマ…その原因の女子登場?
正直、中盤辺りは視聴を切ろうと考えたこともあったのですが、
この「絢辻編」の完成度に、「切らなくてよかった」と
満足しています。
最後の最後…そこが素晴らしいのは、ハガレンの2期も
そうでしたが、不備な点に我慢してついて来た視聴者への
「ご褒美」のように感じて、万感の思いがあります。
原作 : エンターブレイン
(プレイステーション2用ソフト「アマガミ」)
監督・シリーズ構成 : 平池芳正
脚本 : 木村暢、待田堂子
キャラクターデザイン : 合田浩章
スーパーバイザー・構成協力 : 高山箕犀、坂本俊博
アニメーション制作 : AIC
キャスト橘 純一 : 前野智昭
絢辻 詞 : 名塚佳織
桜井梨穂子 : 新谷良子
棚町 薫 : 佐藤利奈
中多紗江 : 今野宏美
七咲 逢 : ゆかな
森島はるか : 伊藤 静
橘 美也 : 阿澄佳奈
梅原 正吉 : 寺島拓篤
絢辻さんと純一の仲が、回復。
ハッピーエンドで、10年後結婚してる…
そんなお話。
いやいや、前回不穏な空気で
終わったので、バッドエンドも覚悟していたのですがw
さすがに、そこは作り手側も分かってらっしゃいますよねw
絢辻さんは「あの子は消えた」的なことを言ってましたが、
純一は納得しませんでした。
その「ウラガワ」も含めて
彼は絢辻さんが好きだったわけです。
いや、むしろ…優等生的な絢辻さんとは、あまり親交が深く
なかったわけですから、仲がよくなってから知った「ウラガワ」の方に
強く惹かれていた…そう言っていいでしょうね。
ただ、その辺はすれ違いというか…
純一は、裏の人格を否定したわけではないのに、
絢辻さんはそう思い込んで、心を深く閉ざしてしまった。
他の人間と上手にやっていく為に、優等生的人格も時には
使って、自分といる時は「黒辻さん」でOK…
たぶん、純一はそのように考えていたはずです。
ところが、絢辻さんは「ウラガワ」の人格を否定されたように
感じた。ここに問題がありました。
あれは完全に誤解だと思いますが…純一が上手く説明できなかった
せいもあるのでしょうか?
「初期、黒辻、今の白辻」全部好きだと優しく微笑む純一に、
掌底→ストマック・ニー入りましたw
絢辻さんは、どこで格闘技を学んだ
のでしょうか?
「なんなのよ、アンタは!」と泣きながら叫んだ後、
号泣してましたが…
最初から、純一だけは、絢辻さんのすべてを受け入れて
いましたよね。
そうじゃなきゃ、「ウラガワ」見た瞬間、
逃げ出していたはず。
その辺を、冷静に考えていれば、絢辻さんも
泣く必要はなかった…そう思います。
最後は、結婚して子供もいましたから、
ハッピーエンドですよね。
唯一、意外だったのは…
クリスマスツリーにかける情熱が、彼女自身の
過去に要因があり、決して優等生アピールしたかった
わけではない…という点でした。
「みんなを幸せにしたい」
その考えは、黒いどころか立派な優等生。
絢辻さんが、どうしてお姉さん嫌ってるのか、
何の説明もなかったのが、残念。
アニメオリジナル展開でもいいから、答えがほしかった。
もっとこのエピソード、長く見たかったですね。
最後に相応しい、濃いストーリーだったと思います。
さて、他のキャラは…
美也の「ガオー!」が可愛らしかったw
そして、V3を達成した森嶋先輩のサンタ姿。
破壊力がありましたね。
梅原君、いい奴すぎて泣けたw
小学校の時のラブレターか…わかりますw
好きとか嫌いとかじゃなくて、上手に対応できなかった。
そして、大人になってから後悔する…
僕の中で、梅原株上がりました。
純一と絢辻さんが抱き合ってるのを、
見逃した担任の女性教師も、評価UPw
気が利いてますよね!
「彼氏ほっしー!」に吹いたw
…というわけで、2クール続いた「アマガミSS」
も次回で最後。
次回は、純一のトラウマ…その原因の女子登場?
正直、中盤辺りは視聴を切ろうと考えたこともあったのですが、
この「絢辻編」の完成度に、「切らなくてよかった」と
満足しています。
最後の最後…そこが素晴らしいのは、ハガレンの2期も
そうでしたが、不備な点に我慢してついて来た視聴者への
「ご褒美」のように感じて、万感の思いがあります。
スポンサーサイト
アマガミSSの感想です。 アマガミの集大成。 ...
「僕の好きな綾辻さんは、ちゃんと居た」 視聴者の殆どが注目したであろう綾辻さん編の最終話。 放送中はハラハラしながら見守っていましたが、黒い綾辻さんは消えてなどおらず、何より2人が本当の意味... ...
アマガミSS #24 絢辻詞編 最終章 ヤクソク 763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 02:22:44 ID:p8M9FiEPP ☆ |\ ... ...
絢辻詞編最終章ヤクソク創設祭の準備が佳境に入る中、突然様子がおかしくなった詞。そんな彼女を心配する純一だが、その後は準備はつつがなく進み、なんとか創設祭を迎えること... ...
第24話のあらすじ あの子はもういないと告げた詞。 それからの詞に純一は物足りないような気持ちを抱えていた。 そして創設祭当日。詞に一緒に回ろうと誘われるも断り、 純一は祭りを抜け出し、一人遠くから灯りを見ていた。 絢辻さんの笑顔は破壊力がありすぎる... ...
これは素晴らしい恋物語。 とても感動しました、絢辻さんの人気が高い理由が分かった気がします。 前回の幕引きが気がかりで絢辻さんは本当に人格障害が出てしまって いるのではないだろうか?と心配で仕方がなかったのですが どうやら杞憂に終わったみたいです。安心しま… ...
「今の絢辻さんは可愛いと思うよ。悪くないと思う。クラスの雰囲気も明るくなったし。でも…ドMの僕には今の真っ白辻さんでは 物足りないんだ... ...
きれいにまとまりましたね! はっぴはっぴに持っていく展開が巧かったですね (^-^) つーちゃん編の純一は正攻法の直球勝負だった気がする。 告る時は後ろから抱きつきましたが(ぉ 仮面優等生つーちゃん... ...
アマガミSS 第24話。 創設祭当日、純一は以前の絢辻を取り戻すことができるのか―――。 以下感想 ...
アマガミSSですが、絢辻詞の変貌ぶりに橘純一は戸惑います。あの委員長が人間性を否定するくらい罵倒した女子に「弥生ちゃん」など笑顔で話しかけていますが、この女子も一人ドッジボールで委員長を陰湿にいびったことを忘れ果てています。 純一は多重人格や入れ替わりな... ...
二人だけのクリスマスツリー ...
サンタ姿の綾辻さんが眩しすぎる~。 最後のメインヒロインを飾る素晴らしい展開!! 黒い綾辻さんも、白い綾辻さんも、猫被ってる綾辻さんも 全部全部、変態紳士の好きな綾辻さん。 彼が綾辻さんを全て認めたからこそ、彼女は心開いたのでしょう!! ...
TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ6 嘆きの天使(特別盤)(2010/12/15)絢辻詞(名塚佳織)商品詳細を見る 絢辻 詞はすっかりと真っ白な性格になってしまいました。元々が猫を被っていたものですから... ...
創設祭の準備も佳境にさしかかっていた。入場門を立て、屋台を構築し、ガ○ダムだって準備万端。あとはクリスマスツリーの飾り付けだけという段階に差し掛かっていた。 ...
アマガミSS 第24話 『絢辻詞編・最終章“ヤクソク”』 ≪あらすじ≫ いよいよ創設祭当日。クラスメイトに媚びを売るような詞は、当日も変わらない。そんな彼女の様子にどこか疎外感を覚えた純一は、実行委... ...
昨日までのあの娘が、居なくなったというキーワードは普通に考えると二重人格者。もしくは、双子で替え玉を使っている。この2点に絞られますが。 ...
みんな大好き!世界って素晴らしい!! いい子ちゃんに生まれ変わった絢辻さんの指揮の下、創設祭当日を迎えます。無論その変貌振りに戸惑う純一は釈然としません。そりゃ好きな人が居なくなった様な状態ですから。ミスサンタコンテストでは、森島先輩が強烈なコスチュー ...
結局、自分が出たのかい(笑) ...
アマガミSS 5 中多紗江 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)クチコミを見る いよいよ綾辻編最終章・・・さて純一との恋の行方は・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを ... ...
メリークリスマス― ...
例えどんな君でも、全ての君の表情を全部ひっくるめて、 あなたが好きッ♪ 絢辻サンタさんは大きなお友達さん向けのようです♪ 今日のこの良き日にみんなに幸せを届けたい♪ メリークリスマス♪... ...
絢辻さんが裏表のないひとになってしまった!? 黒いところがないと物足りない橘さんw 創設祭は成功のうちに進みますが…橘さんのクリスマスイブはどうなるのか(^^; ▼ アマガミSS 第24話 「絢辻... ...
今週も「アマガミSS」始まりました! 今回で絢辻詞編も最終章。 本当に良い話だったと思います! 前回、絢辻さんの猫を被った性格(白辻さん)だけが残ってしまい 今回も前半まではそのままでし... ...
大ボス絢辻 詞編も完結の「アマガミSS」の第24話。 アニメの公式HPの他に公式応援サイト「~輝日東高校へようこそ~」も更新中。 次回、12月23日はさらに4分遅れで25:59からなので注意。 態度が丸... ...
橘さん「今の絢辻さんはかわいいと思うよ、悪くないと思う。クラスの雰囲気も明るくなったし、でも…」 ドMの自分には物足りないですね。わかります。 ...
絢辻さん白すぎて逆に怖い! 第24話「絢辻詞編 最終章 ヤクソク」感想は続きから ...
前回、ブラック絢辻さんが消えてしまった所で終わったアマガミ。 絢辻さん、ついに壊れちゃったのか?という感じだったが 今回、その真相が明らかに… 絢辻詞編 最終章! みんなの協力もあって、無事、創設祭の当日を迎える事になった。 始まる前から、絢辻さんは涙 ...
いい話でしたね。 さすがラスボスは、格が違いました。 今回が最終回でも良かったくらい、いい話でしたよ。 そして今回もDVD/BDの告知に笑わせてもらいました。 純一は警察に通報されたか(笑) ... ...
第24話 「ヤクソク」黒辻さんも最終話、でも黒い方が消失したっぽい?純一の前でも優等生、変態紳士には少々物足りないようです。創設祭のイベントは着実に進んでます。先輩はや ... ...