2009/09/03 08:09:08
前回は、使用人2人が殺されましたが、郷田がパニくって、楼座に上手く説明出来ない
のが妙にユーモラスでした。
紗音が1番、冷静というか普通でしたね。
まあ、最後の場面で、譲治&紗音&郷田が大ピンチでしたけど…
あの「ヤギ面執事服」の連中はなんですか?
ベルゼブブが登場してましたけど……台詞ほとんどなし。
譲治が箱を開けるのにモタつきすぎな件
いくらなんでも、あれは遅すぎる!
他は…
なんか、これまで魔法や魔女を全否定してきた戦人が、
急にデレ化(表現おかしいだろ)して、魔女を認めましたね。
で、真里亞に「疑って悪かった」と謝ったら、キスしてもらえました。
戦人と真里亞のフラグ?
「真里亞必殺の変顔」は一瞬のみで、戦人の姿勢に、終始ご機嫌な真里亞は、
碑文の重要性を戦人に訴えていました。
変顔は毎回唯一の楽しみなのですが、機嫌のいい真里亞も、これはこれで珍しくて
よかったと思います。
でも、現時点で話は、さっぱり分かりません。
推理不可能。
スポンサーサイト