fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - - 2024 / 01 ≫

いつか、わかりあえる。


第十三話:おわり、燦々と脚本:岡田麿里 / 絵コンテ:今千秋 / 演出:今千秋 /
作画監督:長谷川眞也・樋口聡美・亀谷響子・松下郁子・中山由美・谷口繁則・森前和也
百録に導かれ、総角、芳野葛、花桐の3人の少尉たち、薄蛍、雪洞、鬼灯の半妖の3人が辿りついた場所には思いもよらない風景が広がっていた。
気を失ったままの西王母桃はそのまま沢鷹の手に落ちてしまうのか…。
その全てに決着の時が近づいていた…。
大団円、感動、感涙の最終回、いま燦々と降り注ぐ!



最終回。

前回は「妖人省VS沢鷹&百緑」という感じでしたが…

今回は、「悪のラスボス」乱杭VSその他のキャラ、

という感じでした。


すっかり、沢鷹も百緑も味方、という…

いや、喜ぶべきことなんですけどね。

ただ、沢鷹の放つ呪府的な攻撃が、乱杭に

まったく通用しない件w

何回放っても、蜘蛛の糸で瞬殺されてましたね…


百緑も、橙橙を百緑に殺された「怒りパワー」

使用してなお、一撃で吹っ飛ばされてましたし…

やはり、実力的にも、乱杭がラスボスだったようですね。


そして、その「強さ」を表現した後に、

愛する総角の「好きだ!」という呼びかけで復活した

ざくろが、それを上回る力で圧勝するという…

勧善懲悪でよかったですね。

母親のペンダントを引きちぎり、「真の力」を解放

したざくろは、乱杭を瞬殺。

「一撃!? 一撃かよぉ!?」

と、思わずガンダムに倒される敵兵士みたいな声を上げそうに

なりましたが、自重しましたw


本当にこの作品は「ざくろ=ガンダム」というか…

彼女の力だけが突出していて、他のキャラはまともに敵と

戦闘する能力がない。

ざくろが戦わないと、お話にならない…そういう意味で、

構成が「ガンダムっぽい」なあ、といつも感じていました。


沢鷹が母親の死体と共に「死」を覚悟した場面。

百緑の、彼に対する「愛」が届いた?

2人は、後世を一緒に生き延びた描写が(車に乗っていた)あり、

救いがあってよかったと思います。


そして、妖人省解散の流れ。

これは、予想通りでした。

沢鷹が軍から消えれば、そうなるだろうな、と。

彼が「ざくろを手にしたい」ということで、

軍を内部からコントロールしていた。

彼は、この作品のストーリー面における

キーパーソンでしたよね。


そして、恋愛面も完結。

総角とざくろは、お互い告白してキス。

利劔と薄蛍は、抱き合っただけでしたが、

どう見てもいい夫婦でしたw

丸竜は、雪洞&鬼灯2人ともGET!

マクロスのアルトと違い、

同じ選択をしても、罪にはならない。

予想どおり、でした。


Cパートでは、「おとめ妖怪ざくろ・ギャグ編」という雰囲気で、

妖人省が復活。

「続編も可能だぜ!」という…DVDが売れるといいですねw



…というわけで、これで「おとめ妖怪ざくろ」は終了です。

今期放送作品の中では、1番良くまとまっていたのではないでしょうか。

シリアスなストーリーと、恋愛面。

上品な出来で、「少女漫画っぽい」世界観でありながら、

少女漫画原作ではない、というのも面白い。


次回が気になる、早く見たい。

そういう気持ちにさせてくれる作品でした。

原作者さんと、アニメスタッフに感謝したいですね。

「いい作品をありがとう」と。


個人的には、総角が大好きでした。

ざくろのような、機嫌がいい時と悪い時の差が激しい

ツンデレ乙女の相手は、非常に疲れるものです。

同じ男性として、彼の立場には同情を禁じえませんw

同じ境遇を経験したこともあるので、「頑張れ!」

と応援していました。


そして、櫻井さんの演技。

特に「強さ」や、ざくろへの「優しさ」を表現する

シーンは、声優としての実力の高さを感じました。


ただ、あまり「大人気作品」というわけでは

なかったようで…それが残念です。

良作なんですけどね。

視聴者が限られる、作品ジャンルなのかな。


「おとめ妖怪ざくろ」の記事を読んで下さった方、

コメント&TBを送って下さった方。

ありがとうございました。





西王母桃(ざくろ)…中原 麻衣
総角 景(あげまき けい)…櫻井 孝宏
薄蛍(すすきほたる)…花澤 香菜
雪洞(ぼんぼり)…豊崎 愛生
鬼灯(ほおずき)…堀江 由衣
芳野葛 利劔(よしのかずら りけん)…日野 聡
花桐 丸竜(はなきり がんりゅう)…梶 裕貴
豆蔵(まめぞう)…岡本 信彦
花楯 鷹敏(はなだて たかとし)…近藤 孝行
櫛松(くしまつ)…小宮 和枝
雨竜寿(あまりょうじゅ)…石住 昭彦
桜…井口 裕香
桐…田村 睦心
三升…芝原チヤコ
三扇…関山美沙紀
三葉杏…斉藤貴美子
百緑…戸松 遥
橙橙…寿 美菜子
乱杭…井上喜久子
折形 綾…本田貴子
麦…野中 藍
突羽根…大原さやか
恵永…森川智之

原作 : 星野 リリィ(幻冬舎コミックス刊)
監督 : 今 千秋
シリーズ構成 : 岡田 麿里
キャラクターデザイン : 長谷川 眞也
プロップデザイン : 樋口 聡美
美術監督 : 加藤 浩・保木 いずみ
色彩設計 : 伊藤 由紀子
撮影監督 : 大河内 喜夫
編集 : 西山 茂
音楽 :杉本 優
音響監督 : 明田川 仁
アニメーション制作 : J.C.STAFF
製作 : ざくろ製作委員会

スポンサーサイト




この記事へコメントする















 なかなかいい最終回だったのではないでしょうか? ...
おとめ妖怪ざくろ、いざ参ります。 ニコニコ動画の1話先行配信が 途中で終わった事が懐かしくすらあります。 今回一番好きだったのは、このシーン。 総角がざくろが隠した耳を自分がその上で包み込む事で 人間と半妖の和解と繋がりを描いたシーンでした。  h... ...
【おわり、燦々と】 おとめ妖怪ざくろ 4(完全生産限定版) [DVD]出演:中原麻衣アニプレックス(2011-02-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る もうヘタレなんて言わせない!?  ...
おとめ妖怪ざくろ ドラマCD(2011/01/12)ドラマ商品詳細を見る  乱杭の沢鷹への愛情が曲がりに曲がって、暴走をしてしまいました。「神がかりの里」の者や半妖を食べ妖力を得たせいか、沢鷹でも押えられない... ...
信じる心---------!!皆を案内する百録。だが、何も疑わずについてくる彼らに、自分が騙しているとは思わないのかと尋ねる百録。「だって、簡単だもの」そう言って笑う薄蛍。半妖とし... ...
守る、大切な人たちを。そのためならこの力を・・・!先週か感想をお休みしたので二話まとめて。あらすじは公式からです。「きき、焦々と」自分の出生の秘密そして半妖の生まれる所... ...
同じ半妖だから信じられる…。 薄蛍たちと百緑は和解し共闘できたのですが。 ざくろと沢鷹。姉妹もまた古き血に翻弄された運命。 しかしその結末は違ってしまいます…。  ▼ おとめ妖怪 ざくろ 第13話「おわり、燦々と」  乱杭は里のものの妖気を吸い取り強 ...
おとめ妖怪ざくろ #13 おわり、燦々と 919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 01:57:44 ID:LNeQs3XE0 原作改変の割には結構きれいにまとめたじゃん。 ... ...
第13話のあらすじ 反旗を翻した乱杭によって、神がかりの里は炎上。 沢鷹はざくろを抱えて里に向かう。また百緑の案内で総角たちも急ぎ里へ。 そして彼らが見たものは、燃える屋敷と喰われた里の人間と、 ボロボロになった橙橙の姿だった・・・ こういう終わり方... ...
ざくろ君、好きだ! ざくろお目覚めは総角の告白! 状況はロマンチックじゃなかったけど(^_^;) 乱杭でかー! ラスボスらしく、それなりに暴れましたが、ざくろの相手ではなく… フルボッコされてあえ... ...
にやにやアニメも最終回! いっぱいニヤニヤしちゃいましたw みんなお似合いでしたね~(●´ω`●) 好きな人が増えていくのは、とても素敵なこと。 悲しいこともあったけど、1人じゃないのは素敵なこと... ...
悲しんでいる者ほど、相手のことを思いやり、優しくできるのかもしれないね。 自分は疑われているんじゃないかと心配になった百禄に、半妖で女性同士、ざくろを助けて全てが終わ ... ...
 第十三話「おわり、燦々と」(終)百録に導かれ、総角、芳野葛、花桐の3人の少尉たち、薄蛍、雪洞、鬼灯の半妖の3人が辿りついた場所には思いもよらない風景が広がっていた。気... ...
別れは、再会のための第一歩… どうも、管理人です。日にちが変わってから二度めの更新。さて、当ブログの今期一押し作品も今回がいよいよ最終回。おそらく今年の定期アニメ感想はこれにて終了。残りは評価企画やら穴埋めで終わるのかと。それでは、感想に参ります ...
星野リリィ先生のつぶやきから、やはりアニメはオリジナル展開であるということでした。 だって、時間軸が原作追い付いてますもんね。 やはり、乱杭は殺られましたか・・ ... ...
百緑ちゃんマジ完全勝利!というわけで、「おとめ妖怪 ざくろ」13話(最終回)申し訳ないが年増蜘蛛はNGの巻。ラストで車に乗ってたお二人さん。「人の世で生きていく」ことの象徴 ... ...
大好きな人達を守るために! ...
おとめ妖怪 ざくろですが、戦いの中で薄蛍たちと百緑に友情が芽生えたりもします。屋敷は乱杭と橙橙によって燃やされていますが、女郎蜘蛛になった乱杭が橙橙をくわえています。何の役にも立たずまずくて食べらないなど徹底的にバカにしますが、乱杭の反乱に総角と沢鷹は ...
『百録に導かれ、総角、芳野葛、花桐の3人の少尉たち、薄蛍、雪洞、鬼灯の半妖の3人が辿りついた場所には思いもよらない風景が広がっていた。気を失ったままの西王母桃はそのまま沢鷹の手に落ちてしまうのか…... ...
おとめ妖怪ざくろ 3 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 百録に導かれ、総角、芳野葛、花桐の3人の少尉たち、薄蛍、雪洞、鬼灯の半妖の3人が辿りついた場所には思いもよらない ... ...
屋敷に戻った百緑は橙々を探しますが、乱杭に食われた後だった。 わしはいつも姉者に助けられてばかり、それが悔しかったんじゃ・・・。 やっと私の元へ来て下さった。確かに乱杭は酷いですが、沢鷹もざくろに似たような事してた訳で他人事じゃありませんね。大元は惚れた... ...
炎上するイズナの里、物語はクライマックス「おとめ妖怪ざくろ」の最終話。 あにてれはこちら。 百緑の案内についていく景達一同。そんな景達に「なぜ私を信じる?」と問いかける百緑。 半妖として同じ抱... ...
さて、こちらもずっと見ていた作品ですが最終回をむかえたので総括的な感想でも。お話としては妖人がいる明治あたりがの時代が舞台で半妖の少女と軍人たちによるラブコメな感じでし... ...
百緑の案内で近道をたどり、神がかりの里の屋敷へ向かう景達。 道すがら、百緑と分かり合えた薄蛍達。屋敷に到着すると、屋敷からは炎が あがり、人々は女郎蜘蛛に精気を吸われ殺されていた。景達が 到着する直前にざくろを抱えた沢鷹も到着、百緑は橙橙の悲鳴を聞き 屋敷... ...
 第13話 最終回「おわり、燦々と」  今年、視聴している作品で、これで最後の最終回を向かえ、明るく爽やかな終わり方で 心置きなく?年越しを迎えられそうですw      「姉者・・・や... ...
おとめ妖怪ざくろ 第十三話(最終回)「おわり、燦々と」こちらの作品も最終回沢鷹に奪われた西王母桃を奪い返し、景は告白出来るのか?公式HPより百録に導かれ、総角、芳野葛、... ...
正月はアニメ三昧です。 ヨペチコです。 ...

AYATO

Author:AYATO
最新アニメ番組の、感想記事が主体のブログです。
ネットラジオでも活動中。

毎週月曜日に
「AYATO☆STYLE」を放送中。
内容は、ゲストさんと雑談や、
アニメ語り、朗読や台詞読み、
ドラマやスポーツ実況等
をしています。

※次回の放送は11/18日(月曜)
週間アニメニュースの予定。

相応リンクをご希望の方は、コメントなどでご連絡下さい。

FC2 Blog Ranking
TVアニメ『シュタインズ・ゲート』


presented by 初音ミク オリジナル