2011/01/27 17:32:33
だから、迷惑じゃない。
コンテ:木村隆一/演出:木村隆一/作画監督:江森真理子・津熊健徳
ローズが奪われた!オニキスと名乗る少年は、強大なブラック・ドラゴンの力で彼女へと服従を迫る。
ローズを『姫』と呼ぶオニキスの狙いは、彼女を花嫁として迎えること!?
竜司は心の傷と向き合い、両親が残してくれたSクラスの遺物(ロスト・プレシャス)である短剣スラッシュ・ブレスを解放して、ローズを奪還すべくオニキスを追う。
だが、人間とドラゴンの間には越えられぬ壁があり……それぞれの想いが交差し、決戦が始まる!
いやあ…いい最終回でした(笑)
そう言いたくなるくらい、キッチリ完結してましたよ。

オニキスがローズを連れ去った。
花嫁になれと洗脳する。
人間はドラゴンが嫌いだ。
人間はドラゴンを恐れてる。
オニキスは、ローズを純粋に愛している
わけではなく、「エンゲージ」することで
得られる「強大な力」が欲しいだけ?
一方、竜司はローズ救出を決意。
子供の頃、彼女に命を救われたことを思い出した…
からのようです。
うん?
でも、ちょっと「決意」の動機が弱くないか?
あんなに、関わりを拒否していたのに…

彼に用意された遺物(ロスト・プレシャス)は、
龍の牙で作った剣?
とにかく、これでなければオニキスに対抗できない。
…なんか、ゲーム化を狙った設定っぽいのが多いな。
親が、いろいろ犠牲を払って、こういう時のために
用意してくれていたようです。
「息子のことを放置して、世界を飛び回る」
竜司は、そんな印象を改めないとw

へりで救出に向かうが、
「龍の結界」で磁場が乱れ、近づけない。
ここで、剣が光り、結界を切り裂く!
「教会で結婚式の最中」的な場面に遭遇
した竜司&英理子&戸倉。
…戸倉、いい味出しすぎてるw
エレベーターに竜司たちより先に乗り込んだり
とか、意外と只者じゃないのかも?

オニキスは、「人間とドラゴンが結ばれるわけがない」
の一点張り。過去に、
人間の女性と失恋でもしたのか?
ローズは、竜司を助けるために「嫌い、帰って」と叫ぶが…
竜司の返答は「お前が好きだよ」。
いやいや、さすが
ボーイ・ミーツ・ガールな作品w
恥ずかしいほど、ピュアなラブ!
後は、もう…オニキスぶちキレて、
巨大な龍になったりとか、バトルが凄かったですね。
竜司とローズが「エンゲージ」できたので、
勝利、と。
「エンゲージ」って勝手に発動するんですねw
まあ、あの剣も竜司の意思とは関係なく光るし、
いいのかな?
面白いというか、よくまとまってましたね。
王道っていうか、古いアニメのテンプレ展開ラッシュ
なんですけど、だから外さない安心感…というか。
一区切りついた感じなんで、次回以降どうなるのか、
わかりませんけどね。
原 作:城崎火也(集英社スーパーダッシュ文庫刊)
イラスト:亜方逸樹
監 督:橘 秀樹
シリーズ構成:倉田英之
キャラクターデザイン:石浜真史
プロップデザイン:森崎 貞
美術監督:伊東和宏
色彩設計:もちだたけし
撮影監督:下崎 昭
3Dディレクター:濱村敏郎
特殊効果:上原将一
編 集:松村正宏
音響監督:はたしょう二
音 楽:宮崎 誠
アニメーション制作:スタジオディーン
ローズ:釘宮理恵
如月竜司:下野 紘
七尾英理子:ゆかな
江藤実咲:仁後真耶子
マルガ:堀江由衣
アイ:いのくちゆか
ビアンカ:松岡由貴
オニキス:神谷浩史
サフィ:加藤英美里
甲斐:佐古真弓
相川真央:橘田いずみ
相川真人:田邊真悟
千崎:遠藤大輔
戸倉:飛田展男
如月黎一郎:内田直哉
如月羽奈:玉川砂記子
コンテ:木村隆一/演出:木村隆一/作画監督:江森真理子・津熊健徳
ローズが奪われた!オニキスと名乗る少年は、強大なブラック・ドラゴンの力で彼女へと服従を迫る。
ローズを『姫』と呼ぶオニキスの狙いは、彼女を花嫁として迎えること!?
竜司は心の傷と向き合い、両親が残してくれたSクラスの遺物(ロスト・プレシャス)である短剣スラッシュ・ブレスを解放して、ローズを奪還すべくオニキスを追う。
だが、人間とドラゴンの間には越えられぬ壁があり……それぞれの想いが交差し、決戦が始まる!
いやあ…いい最終回でした(笑)
そう言いたくなるくらい、キッチリ完結してましたよ。

オニキスがローズを連れ去った。
花嫁になれと洗脳する。
人間はドラゴンが嫌いだ。
人間はドラゴンを恐れてる。
オニキスは、ローズを純粋に愛している
わけではなく、「エンゲージ」することで
得られる「強大な力」が欲しいだけ?
一方、竜司はローズ救出を決意。
子供の頃、彼女に命を救われたことを思い出した…
からのようです。
うん?
でも、ちょっと「決意」の動機が弱くないか?
あんなに、関わりを拒否していたのに…

彼に用意された遺物(ロスト・プレシャス)は、
龍の牙で作った剣?
とにかく、これでなければオニキスに対抗できない。
…なんか、ゲーム化を狙った設定っぽいのが多いな。
親が、いろいろ犠牲を払って、こういう時のために
用意してくれていたようです。
「息子のことを放置して、世界を飛び回る」
竜司は、そんな印象を改めないとw

へりで救出に向かうが、
「龍の結界」で磁場が乱れ、近づけない。
ここで、剣が光り、結界を切り裂く!
「教会で結婚式の最中」的な場面に遭遇
した竜司&英理子&戸倉。
…戸倉、いい味出しすぎてるw
エレベーターに竜司たちより先に乗り込んだり
とか、意外と只者じゃないのかも?

オニキスは、「人間とドラゴンが結ばれるわけがない」
の一点張り。過去に、
人間の女性と失恋でもしたのか?
ローズは、竜司を助けるために「嫌い、帰って」と叫ぶが…
竜司の返答は「お前が好きだよ」。
いやいや、さすが
ボーイ・ミーツ・ガールな作品w
恥ずかしいほど、ピュアなラブ!
後は、もう…オニキスぶちキレて、
巨大な龍になったりとか、バトルが凄かったですね。
竜司とローズが「エンゲージ」できたので、
勝利、と。
「エンゲージ」って勝手に発動するんですねw
まあ、あの剣も竜司の意思とは関係なく光るし、
いいのかな?
面白いというか、よくまとまってましたね。
王道っていうか、古いアニメのテンプレ展開ラッシュ
なんですけど、だから外さない安心感…というか。
一区切りついた感じなんで、次回以降どうなるのか、
わかりませんけどね。
原 作:城崎火也(集英社スーパーダッシュ文庫刊)
イラスト:亜方逸樹
監 督:橘 秀樹
シリーズ構成:倉田英之
キャラクターデザイン:石浜真史
プロップデザイン:森崎 貞
美術監督:伊東和宏
色彩設計:もちだたけし
撮影監督:下崎 昭
3Dディレクター:濱村敏郎
特殊効果:上原将一
編 集:松村正宏
音響監督:はたしょう二
音 楽:宮崎 誠
アニメーション制作:スタジオディーン
ローズ:釘宮理恵
如月竜司:下野 紘
七尾英理子:ゆかな
江藤実咲:仁後真耶子
マルガ:堀江由衣
アイ:いのくちゆか
ビアンカ:松岡由貴
オニキス:神谷浩史
サフィ:加藤英美里
甲斐:佐古真弓
相川真央:橘田いずみ
相川真人:田邊真悟
千崎:遠藤大輔
戸倉:飛田展男
如月黎一郎:内田直哉
如月羽奈:玉川砂記子
スポンサーサイト
第3話「決意の契約」ローズが奪われた。オニキスと名乗る少年は、強大なブラック・ドラゴンの力で彼女へと服従を迫る。ローズを『姫』と呼ぶオニキスの狙いは、彼女を花嫁とし... ...
トントン拍子― ...
僕はもっと強くなるよ。 ローズの傍にいられるように――。 いつだって主人公を強くするのは、ヒロインへの愛ですね(笑) 自分から動かない頼りなさげだった竜司ですが。 ローズへの気持ちに気付くとまっし... ...
脳内BGM:サウンド・オブ・サイレンス。というわけで、「ドラゴンクライシス!」3話花嫁略奪の巻。予定調和ながら、爽快感あふれる展開と結末。首輪や結婚式のような物理的・形式的 ... ...
「でも僕は、お前が好きだよ。好きなんだよ」 ロスト・プレシャスを集めるのは竜の本能だったのか… 竜司たちを倒し、ローズを攫ったオキニキス。 「エンゲージしたいんだよ。ドラゴンの本当の力を呼び起... ...
第3話 「決意の契約」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201101/article_18.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先... ...
大門ダヨ オニキスにさらわれてるローズ オニキスはローズを嫁にするつもりのようだ ...