2011/02/21 22:11:23
いつ、この島を出て行ったんだ?
南十字島の空に虹がかかったある日の事。カタシロは昔を思い出していた。
それはヘッドがまだ"トキオ"と名乗り、島にはまだ自分の婚約者・ソラがいた時の事。
トキオが描く絵に魅せられたカタシロは、ソラと共に彼と親しくなるが、3人の関係はすぐに壊れ始めていった。
..
カタシロが語る。
ヘッドとソラとの、3人の過去。
切ない…三木さんの演技力は、以前から
リスペクトしているのですが、今回も
素晴らしかったです。
声の重みが、違う。
カタシロは、ヘッドの画が好きで…
でも、婚約者をヘッドに奪われたわけですか。
赤い目が…片目が、大変なことに。
ヘッドとカタシロの関係って、
EVAの冬月とゲンドウを彷彿させるなあ…
婚約者・ソラの方は、当初ツンデレ?
迎えに来るカタシロに、「親の決めた関係」
と皮肉を言いつつも、虹を見ていたとき、
カタシロの手を繋ごうとしていましたね。
心の奥底では、純粋に好きだったのかな…
でも、カタシロがそういう素振りを見せないから、
ヘッドに傾いたのか?
カタシロも、不器用ですよね。
あの、懐中時計…もっと早く見せていれば、
悲しいすれ違いにならなかったのに。
両思い…だったのに。
ヘッドは、狡猾に、周到に物事を進めて、
今の地位があるようですね。
女性、男性、見境なし?
美形で石田なら、不可能なことなど
何もありませんw
他の場面は…
タクトが、辛そうでしたね。
ハブに噛まれた直後の戦闘もそうですが、
何より、スガタが寝ているワコにキス
してしまう場面を目撃したのが…
精神的に、大ダメージ?
戦闘場面は、ワコを狙ったのが通常と
違う点でしたが…結局、タクトミサイル
で決着。
いまだに、あれは馴染めないw
最後、ヘッドの台詞が印象的。
ソラが消えた時期すら覚えていない…
愛してなど、いなかったんですね。
彼には、野心しかない。
本当にソラを愛していたのは、カタシロ
の方だったのに。
それに気がついたから、自分が踏み外した
道の愚かさに気づき、ソラは出ていったのかな?
今回は、ストーリーがいい出来だったと思います。
大分前から、噂で聞いてはいましたが…
やはり、ヘッドはタクトの父親だった、と。
ソラが母親か…。
原作 : BONES
監督 : 五十嵐卓哉
シリーズ構成 : 榎戸洋司
キャラクター原案 : 水屋美沙×水屋洋花
キャラクターデザイン・総作画監督 : 伊藤嘉之
サイバディデザイン : コヤマシゲト
コンセプトデザイン : 荒牧伸志
美術デザイン : 永井一男
地下世界デザイン : 岡田有章
インダストリアルデザイン : 柳瀬敬之
特技監督 : 村木 靖
美術監督 : 脇 威志
色彩設計 : 中山しほ子
撮影監督 : 神林剛
編集 : 西山茂
音楽 : 神前 暁・MONACA
音響監督 : 若林和弘
アニメーション制作 : ボンズ
ツナシ・タクト : 宮野真守
アゲマキ・ワコ : 早見沙織
シンドウ・スガタ : 福山 潤
ヘッド : 石田 彰
気多の巫女(サカナちゃん) : 戸松 遥
ニチ・ケイト : 小清水亜美
シナダ・ベニオ : 千葉千恵巳
ワタナベ・カナコ : 新名彩乃
オカモト・ミドリ : 桑島法子
エンドウ・サリナ : 坂本真綾
カタシロ・リョウスケ : 三木眞一郎
マキナ・ルリ : 加藤英美里
ホンダ・ジョージ : 高木 俊
ゴウダ・テツヤ : 杉山 大
ダイ・タカシ : 赤羽根健治
シモーヌ・アラゴン : 竹達彩奈
他
.
南十字島の空に虹がかかったある日の事。カタシロは昔を思い出していた。
それはヘッドがまだ"トキオ"と名乗り、島にはまだ自分の婚約者・ソラがいた時の事。
トキオが描く絵に魅せられたカタシロは、ソラと共に彼と親しくなるが、3人の関係はすぐに壊れ始めていった。
..
カタシロが語る。
ヘッドとソラとの、3人の過去。
切ない…三木さんの演技力は、以前から
リスペクトしているのですが、今回も
素晴らしかったです。
声の重みが、違う。
カタシロは、ヘッドの画が好きで…
でも、婚約者をヘッドに奪われたわけですか。
赤い目が…片目が、大変なことに。
ヘッドとカタシロの関係って、
EVAの冬月とゲンドウを彷彿させるなあ…
婚約者・ソラの方は、当初ツンデレ?
迎えに来るカタシロに、「親の決めた関係」
と皮肉を言いつつも、虹を見ていたとき、
カタシロの手を繋ごうとしていましたね。
心の奥底では、純粋に好きだったのかな…
でも、カタシロがそういう素振りを見せないから、
ヘッドに傾いたのか?
カタシロも、不器用ですよね。
あの、懐中時計…もっと早く見せていれば、
悲しいすれ違いにならなかったのに。
両思い…だったのに。
ヘッドは、狡猾に、周到に物事を進めて、
今の地位があるようですね。
女性、男性、見境なし?
美形で石田なら、不可能なことなど
何もありませんw
他の場面は…
タクトが、辛そうでしたね。
ハブに噛まれた直後の戦闘もそうですが、
何より、スガタが寝ているワコにキス
してしまう場面を目撃したのが…
精神的に、大ダメージ?
戦闘場面は、ワコを狙ったのが通常と
違う点でしたが…結局、タクトミサイル
で決着。
いまだに、あれは馴染めないw
最後、ヘッドの台詞が印象的。
ソラが消えた時期すら覚えていない…
愛してなど、いなかったんですね。
彼には、野心しかない。
本当にソラを愛していたのは、カタシロ
の方だったのに。
それに気がついたから、自分が踏み外した
道の愚かさに気づき、ソラは出ていったのかな?
今回は、ストーリーがいい出来だったと思います。
大分前から、噂で聞いてはいましたが…
やはり、ヘッドはタクトの父親だった、と。
ソラが母親か…。
原作 : BONES
監督 : 五十嵐卓哉
シリーズ構成 : 榎戸洋司
キャラクター原案 : 水屋美沙×水屋洋花
キャラクターデザイン・総作画監督 : 伊藤嘉之
サイバディデザイン : コヤマシゲト
コンセプトデザイン : 荒牧伸志
美術デザイン : 永井一男
地下世界デザイン : 岡田有章
インダストリアルデザイン : 柳瀬敬之
特技監督 : 村木 靖
美術監督 : 脇 威志
色彩設計 : 中山しほ子
撮影監督 : 神林剛
編集 : 西山茂
音楽 : 神前 暁・MONACA
音響監督 : 若林和弘
アニメーション制作 : ボンズ
ツナシ・タクト : 宮野真守
アゲマキ・ワコ : 早見沙織
シンドウ・スガタ : 福山 潤
ヘッド : 石田 彰
気多の巫女(サカナちゃん) : 戸松 遥
ニチ・ケイト : 小清水亜美
シナダ・ベニオ : 千葉千恵巳
ワタナベ・カナコ : 新名彩乃
オカモト・ミドリ : 桑島法子
エンドウ・サリナ : 坂本真綾
カタシロ・リョウスケ : 三木眞一郎
マキナ・ルリ : 加藤英美里
ホンダ・ジョージ : 高木 俊
ゴウダ・テツヤ : 杉山 大
ダイ・タカシ : 赤羽根健治
シモーヌ・アラゴン : 竹達彩奈
他
.
スポンサーサイト
第二十話「描かれたあの日の虹」南十字島の空に虹がかかったある日の事。カタシロは昔を思い出していた。それはヘッドがまだ「トキオ」と名乗り、島にはまだ自分の婚約者・ソラ... ...
ワコはどうなんだか。ベニオもケイトもタクトが気になる、でも本命はスガタ。人妻はタクトと遊びたい、人妻んトコのお手伝いさんもタクトにホの字。針と風はどうでも良いや。保健医のミドリ先生はまだあの生... ...
STAR DRIVER 輝きのタクト アンソロジー (ヤングガンガンコミックス)(2011/02/26)スクウェア・エニックス商品詳細を見る タクトの父親はヘッドという噂は、前々から聞いていました。それにしては若すぎるだ... ...
レシュでしゅ(´・ω・`) ...
カタシロ・リョウスケが見つける先。そこには綺麗な虹が架かっていた。 ...
保険医が幸せそうで何よりです。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」20話ハブハブちゅっちゅの巻。エヴァンゲリオンの「ネルフ、誕生」を思わせる過去編。三角関係に絡めて ... ...
トキオ・カタシロ・ソラとタクト・スガタ・ワコとが対比させ写し出しているようでしたが、トキオたちを見る限りタクトたちが今後どのようになってしまうのか気になるところです ですが、7色の色が重なる合う虹ってとてもキレイですよね、カラーリング豊かなキャラ ...
虹とは「輝きのタクト」にとって どんな意味を持つのでしょうか。 リョウスケ視点から、ヘッドの過去を交えながら物語は進行します。 ヘッド・リョウスケ・ソラの3人の関係は終止符を打たれています... ...
紐解かれたヘッドの素顔― ...
ニードルスターは危険も気にせずにあっさりとコフライトの復元を行っていました。ウインドウスターのヘーゲントはタウバーンを倒すための新兵器の実験を行っているという事で、最終調整に後1週間なので来週ですね。禊ぎをしていたアゲマキ・ワコを視線を感じて振り向くと... ...
島の遺跡に魅せられ自分を見失う哀れな男の物語。 ...
STAR DRIVER 輝きのタクトですが、アゲマキ・ワコのサービスシーンもあります。綺羅星十字団にも過去にいろいろあるようですが、ツナシ・タクトはハブに咬まれるという状態で戦うことになります。(以下に続きます) ...
タクトスキーな皆さんこんにちは。 ケイトスキーなヨペチコです。 ゲームももう発売間近ですね。 Gジェネもまだ全然やってないお…。 ...