2011/03/22 15:02:23
OK、ベイビー。
筒井雪隆たち如月高校野球部はあと一勝で念願の甲子園へ・・・。
しかし部員を乗せたバスが突如消えてしまう。
現場に居合わせたラファティから事件を聞いたクラフト達は、
真相の解明と雪隆たちの救出へと動き出す。
そんな中、雪隆たちがいる場所は、なんと甲子園球場だった?!
何故、突然こんな場所に自分たちがいるのか・・・?
ここは本当に甲子園なのか・・・? まさか、また宇宙人の仕業・・・?
突然の事態に、戸惑う如月高校野球部員たち…。
そして、彼らの前に現れたのは何とあの王子だった。
混乱の中、試合開始のサイレンが鳴り響く・・・如月高校野球部の運命は!
原作と比較して、いろいろ改変はありますが、大筋においては
そのまま…という感じですね。
まず、原作では主将がブリーフ1枚で走り回りますが、
アニメではカット。
主将と部員たちの下ネタやエグイ発言もカット。
倫理観の問題からだと思われます。
バスで失踪する前に、部室のガラスが割れたシーンもカット。
ポルターガイスト現象の前フリとして、重要なポイント
だと思ったのですが…尺の関係でしょうね。
前フリがないと、バスで失踪するのが、唐突な印象を
受けると思うんですよね。
アニメしか見ていない人は、特に…。
あと、久々登場の江戸川美歩の出番、大幅カット。
雪隆と帰り道で「甲子園行ってね」とイチャイチャな
シーン、なかったですね。
そこで「タッチ」の南を演じるギャグシーンも、
もちろん放送されません。
逆に、アニメでは王子の出番が大幅に増えてます。
スタンドで氷を売ったり、勝手に放送席を用意して、
試合を実況したりw
ただ、ポルターガイスト現象に関して、もっと王子の
説明台詞が多いはずなのですが、アニメでは部員が代理
で説明していましたね。
だから、原作より部員が目立ってる。
主将がホームラン打つシーンとか、アニメオリジナル。
そんな感じでしたね。
雪隆の再登場を楽しみにしていたブロガーさんが多かった
ようですので、できれば、アニメオリジナルはそっちに
比重を置いてほしかったです。
◆ 原作冨樫義博
「レベルE」集英社ジャンプコミックス.
◆ 監督加藤敏幸.◆ シリーズ構成花田十輝.◆ キャラクターデザイン/総作画監督竹田逸子.◆ ビジュアルコンセプト/3Dディレクターソエジマヤスフミ.◆ 異星人文明デザイン小林武人.◆ プロップデザイン中原れい.◆ 美術設定青木 薫.◆ 美術監督小濱俊裕.◆ 色彩設計北沢希実子.◆ 撮影監督石黒晴嗣.◆ 3Dモデリング平 将人・小林武人.◆ 編集廣瀬清志.
◆ 音楽梁 邦彦.
◆ 音響監督高桑 一.◆ 音響効果北方将実(フィズサウンド).◆ 録音調整山口貴之.◆ 録音助手川口珠代.◆ 音響制作担当立石弥生.◆ 音響制作神南スタジオ.◆ 録音スタジオ神南スタジオ.
◆ プロデューサー奈良初男(テレビ東京)
萩野 賢
梶田浩司.
◆ アニメーションプロデューサー若松 剛.
◆ アニメーション制作ぴえろ×david production.
◆ 製作テレビ東京ぴえろ.
CAST
◆ 王子 浪川大輔.
◆ クラフト 子安武人.
◆ 筒井雪隆 細谷佳正.
◆ 江戸川美歩 明坂聡美.
◆ サド 高塚正也.
◆ コリン 朝比奈拓見.
◆ ナレーション 立木文彦.
筒井雪隆たち如月高校野球部はあと一勝で念願の甲子園へ・・・。
しかし部員を乗せたバスが突如消えてしまう。
現場に居合わせたラファティから事件を聞いたクラフト達は、
真相の解明と雪隆たちの救出へと動き出す。
そんな中、雪隆たちがいる場所は、なんと甲子園球場だった?!
何故、突然こんな場所に自分たちがいるのか・・・?
ここは本当に甲子園なのか・・・? まさか、また宇宙人の仕業・・・?
突然の事態に、戸惑う如月高校野球部員たち…。
そして、彼らの前に現れたのは何とあの王子だった。
混乱の中、試合開始のサイレンが鳴り響く・・・如月高校野球部の運命は!
原作と比較して、いろいろ改変はありますが、大筋においては
そのまま…という感じですね。
まず、原作では主将がブリーフ1枚で走り回りますが、
アニメではカット。
主将と部員たちの下ネタやエグイ発言もカット。
倫理観の問題からだと思われます。
バスで失踪する前に、部室のガラスが割れたシーンもカット。
ポルターガイスト現象の前フリとして、重要なポイント
だと思ったのですが…尺の関係でしょうね。
前フリがないと、バスで失踪するのが、唐突な印象を
受けると思うんですよね。
アニメしか見ていない人は、特に…。
あと、久々登場の江戸川美歩の出番、大幅カット。
雪隆と帰り道で「甲子園行ってね」とイチャイチャな
シーン、なかったですね。
そこで「タッチ」の南を演じるギャグシーンも、
もちろん放送されません。
逆に、アニメでは王子の出番が大幅に増えてます。
スタンドで氷を売ったり、勝手に放送席を用意して、
試合を実況したりw
ただ、ポルターガイスト現象に関して、もっと王子の
説明台詞が多いはずなのですが、アニメでは部員が代理
で説明していましたね。
だから、原作より部員が目立ってる。
主将がホームラン打つシーンとか、アニメオリジナル。
そんな感じでしたね。
雪隆の再登場を楽しみにしていたブロガーさんが多かった
ようですので、できれば、アニメオリジナルはそっちに
比重を置いてほしかったです。
◆ 原作冨樫義博
「レベルE」集英社ジャンプコミックス.
◆ 監督加藤敏幸.◆ シリーズ構成花田十輝.◆ キャラクターデザイン/総作画監督竹田逸子.◆ ビジュアルコンセプト/3Dディレクターソエジマヤスフミ.◆ 異星人文明デザイン小林武人.◆ プロップデザイン中原れい.◆ 美術設定青木 薫.◆ 美術監督小濱俊裕.◆ 色彩設計北沢希実子.◆ 撮影監督石黒晴嗣.◆ 3Dモデリング平 将人・小林武人.◆ 編集廣瀬清志.
◆ 音楽梁 邦彦.
◆ 音響監督高桑 一.◆ 音響効果北方将実(フィズサウンド).◆ 録音調整山口貴之.◆ 録音助手川口珠代.◆ 音響制作担当立石弥生.◆ 音響制作神南スタジオ.◆ 録音スタジオ神南スタジオ.
◆ プロデューサー奈良初男(テレビ東京)
萩野 賢
梶田浩司.
◆ アニメーションプロデューサー若松 剛.
◆ アニメーション制作ぴえろ×david production.
◆ 製作テレビ東京ぴえろ.
CAST
◆ 王子 浪川大輔.
◆ クラフト 子安武人.
◆ 筒井雪隆 細谷佳正.
◆ 江戸川美歩 明坂聡美.
◆ サド 高塚正也.
◆ コリン 朝比奈拓見.
◆ ナレーション 立木文彦.
スポンサーサイト
王子=可愛そうな子=外道 真理ですね。定説ですねw せっかくの期待していた作品が1話にまとめられたのは残念。 レギュラーの説明が削除されていたのが本当に残念だなぁ。あの選手紹介面白かったのに。... ...
レベルEの感想です。 推理できるアニメは面白いなー? ...
このお話のポイントはそのものずばり「犯人は誰か?」ですよね。 実はこの話、原作でも犯人が誰なのか描かれてません。 当時は読んでも全く分からなかったのですが、今はネットという便利なものがあります... ...
#11「Fieldofdreams!」筒井雪隆たち如月高校野球部はあと一勝で念願の甲子園へ。しかし部員を乗せたバスが突如消えてしまう。現場に居合わせたラファティから事件を聞いたクラフト達... ...
「久々に雪隆に絡みたくなってね」 球場へ向かう雪隆達に起こった事件…! 久し振りに、王子と雪隆のやり取りが見れたw 【第11話 あらすじ】 筒井雪隆たち如月高校野球部はあと一勝で念願の甲子園... ...
「Field of dreams!」 久々に雪隆に絡みたくなって もぉ!ままた王子の仕業だろうよw と、思っていたら違ってましたΣ(・ω・;||| 余程ヒマだったんでしょうねw バスにこっそりと乗り込んじゃってましたよw 久々に雪隆の登場でした! あと、一勝... ...
『筒井雪隆たち如月高校野球部はあと一勝で念願の甲子園へ・・・。しかし部員を乗せたバスが突如消えてしまう。現場に居合わせたラファティから事件を聞いたクラフト達は、真相の解明と雪隆たちの救出へと動き出... ...