2011/04/15 06:45:25
止まることの許されない自転車。
MF文庫Jから刊行されているライトノベルをアニメ化。原作は2010年12月に最新刊8巻が発売されており、その前の7巻までの段階で累計100万部を達成している。月刊コミックアライブでこよかよしのによるコミカライズが行われているほか、ヤングガンガンでは原作者書き下ろしストーリーで本編とは別視点での物語が展開されている(「緋弾のアリアAA」)。
・あらすじ
凶悪化する犯罪に対抗するため、武力で問題の解決にあたる探偵、通称「武偵」。遠山キンジは、武偵の育成施設である武偵高校の生徒だったが、とある事件が元で、武偵高をやめて一般の学校に移るつもりでいた。そんなある日、なぜかキンジは登校中に爆弾魔に命を狙われてしまう。追い詰められたキンジの前に、突然空から少女が舞い降りてきた。彼女の名は神崎・H・アリア。小柄で可憐な外見からは想像もつかないほどの凄腕武偵で……狂暴で攻撃的な女の子だった。この出会いが、キンジとアリア、2人の今後を大きく変えていく
はい、期待の新番組ですね。
今回は、キンジとアリアの出会い編…という感じでした。
「武偵」のシステムが、大きな特徴。
高校生が、拳銃所持を義務付けられている、と。
仕事の性質上、誰に恨まれてもおかしくない。
武偵殺し事件が発生したりしている、と。
これがポイントですね。
そして、主人公が登校する際、自転車に爆弾が仕掛けられ…
それを救ったのが、アリア。
パラシュートで空から降ってくる、派手な救出劇。
スピード感があってよかったです。
そして、銃撃戦の際、主人公キャラ変わりましたね。
喋りはキザっぽくなるし、戦闘能力は完璧だし…
主人公のクラスにアリアが来るのは、お約束。
隣の席になるのも、テンプレ。
最後は、同じ部屋に住む?
END。
初回としては、疾走感があり、よかったのではないでしょうか。
今期作品の中では、上位にランクされる作品だと思います。
・スタッフ
原作:赤松中学
原作イラスト:こぶいち
監督:渡部高志
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:岩倉和憲
美術監督:丹伊田輝彦
色彩設計:伊藤由紀子
撮影監督:大河内喜夫
編集:西山茂
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:尾澤拓実
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:J.C.STAFF
・キャスト
遠山キンジ:間島淳司
神崎・H・アリア:釘宮理恵
星伽白雪:高橋美佳子
峰理子:伊瀬茉莉也
レキ:石原夏織
武藤剛気:近藤孝行
不知火亮:江口拓也
小夜鳴徹:野島健児
高天原ゆとり:中原麻衣
MF文庫Jから刊行されているライトノベルをアニメ化。原作は2010年12月に最新刊8巻が発売されており、その前の7巻までの段階で累計100万部を達成している。月刊コミックアライブでこよかよしのによるコミカライズが行われているほか、ヤングガンガンでは原作者書き下ろしストーリーで本編とは別視点での物語が展開されている(「緋弾のアリアAA」)。
・あらすじ
凶悪化する犯罪に対抗するため、武力で問題の解決にあたる探偵、通称「武偵」。遠山キンジは、武偵の育成施設である武偵高校の生徒だったが、とある事件が元で、武偵高をやめて一般の学校に移るつもりでいた。そんなある日、なぜかキンジは登校中に爆弾魔に命を狙われてしまう。追い詰められたキンジの前に、突然空から少女が舞い降りてきた。彼女の名は神崎・H・アリア。小柄で可憐な外見からは想像もつかないほどの凄腕武偵で……狂暴で攻撃的な女の子だった。この出会いが、キンジとアリア、2人の今後を大きく変えていく
はい、期待の新番組ですね。
今回は、キンジとアリアの出会い編…という感じでした。
「武偵」のシステムが、大きな特徴。
高校生が、拳銃所持を義務付けられている、と。
仕事の性質上、誰に恨まれてもおかしくない。
武偵殺し事件が発生したりしている、と。
これがポイントですね。
そして、主人公が登校する際、自転車に爆弾が仕掛けられ…
それを救ったのが、アリア。
パラシュートで空から降ってくる、派手な救出劇。
スピード感があってよかったです。
そして、銃撃戦の際、主人公キャラ変わりましたね。
喋りはキザっぽくなるし、戦闘能力は完璧だし…
主人公のクラスにアリアが来るのは、お約束。
隣の席になるのも、テンプレ。
最後は、同じ部屋に住む?
END。
初回としては、疾走感があり、よかったのではないでしょうか。
今期作品の中では、上位にランクされる作品だと思います。
・スタッフ
原作:赤松中学
原作イラスト:こぶいち
監督:渡部高志
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:岩倉和憲
美術監督:丹伊田輝彦
色彩設計:伊藤由紀子
撮影監督:大河内喜夫
編集:西山茂
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:尾澤拓実
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:J.C.STAFF
・キャスト
遠山キンジ:間島淳司
神崎・H・アリア:釘宮理恵
星伽白雪:高橋美佳子
峰理子:伊瀬茉莉也
レキ:石原夏織
武藤剛気:近藤孝行
不知火亮:江口拓也
小夜鳴徹:野島健児
高天原ゆとり:中原麻衣
スポンサーサイト
緋弾のアリア 第1話 「La Bambina」 感想 あらすじ 武力を持って事件を解決する探偵、通称「武偵」を養成する学校に通う高校生、遠山ギンジ。 平穏を求む彼を拒むかのように、通学途中に最近まで騒... ...
空から女の子が降ってくると思うか------------!?って、時速何キロチャリで出してるんだか、キンジの脚力、すげぇ!!だが、そこへ飛び降りてきたのは、ピンクのツインテールの女の子... ...
ベタだけどもありえないw ...
第1弾「LaBambina」「アリアを、守る――!」「空から女の子が降ってくると思うか?」追尾してくる銃付きのロボットから逃げるキンジ。飛び降りてきたアリアがそれを破壊さらには自... ...
緋弾のアリアの第1話を見ました。 第1話 La Bambina ――空から女の子が降ってくると思うか?ま、映画や漫画ならいい導入かもな。それは不思議で特別なことが起こるプロローグ。主人公が正義の味方に... ...
OP、EDがムダに良すぎです(^^; なお、原作は全巻既読。 そのため原作通りに行ってくれというのが切実な願い。 製作元と構成の人があの『夢喰いメリー』なので…。 回想だけでAパートを使い切ったよ…。 ... ...
よせてあげるエアバックとは…(ぉ) チャリに爆弾を仕掛けられたピンチを救ってくれたのは、空から降ってきたツインテ娘。 爆発で飛ばされて気付くと、体育倉庫の跳び箱の中! 最初からいろいろありすぎで... ...
いくらなんでもはいてなさすぎ。 というわけで、 「緋弾のアリア」1話 防弾跳び箱の巻。 JCで渡部高志でくぎゅ。 ところでこの布陣を見てくれ、こいつをどう思う? すごく…シャナです…。 一足お... ...
弾切れ無し!脅威の厨二リボルバー 想像以上でした 緋弾のアリア 第1話 ぶっきら感想。 ...
凶悪化する犯罪に対抗するため、武力で問題の解決にあたる探偵、通称「武偵」―― 遠山キンジは、武偵の育成施設である武偵高校の生徒だったが、とある事件が元で武偵高をやめ、一般の学校に移るつもりでいた。... ...
唐突な出会い― ...
自転車に爆弾が仕掛けられ、減速できないことはおろか降りることも許されない状況。 緊迫した場面だが、それはとてもシュールな画(´・ω・`) というのはともかくとして、このおかしな事件に巻き込まれた遠山キンジを助けるために空から女の子が降ってくる―― ...
第1弾「LaBambina」公式HPよりあらすじ東京武偵高に通う遠山キンジは、自転車での登校中、自動銃座とスピーカーを備えた無人の電動二輪車に襲われる。ピーカーから、自転車には速度を落... ...
(感想)緋弾のアリア 第1話「La Bambina」 これはゾンビか竜児ですか?いえ、武偵高校2年の遠山キンジです。 色々と文字通りキャラかぶりな気がしましたが、中々に面白そうですね☆ ...
でっかい風穴開けてやるんだからぁーッ!! ...
とらドラ2期キターーヽ(*´∀`)ノ あ、違ったwww それにしてもなんて言うとらドラコンビ(笑) 今期はくぎゅ無双なのかw? 空から女の子が降ってきました~( ゚∀゚)o彡゚ひゃっほい! そんなことを信じ... ...
緋弾のアリア (MF文庫J)(2008/08)赤松 中学商品詳細を見る 東京武偵高に通う遠山キンジは、自転車での登校中、自動銃座とスピーカーを備えた無人の電動二輪車に襲われる。 スピーカーから、自転車には速度... ...
風穴開けるわよ!! ...
戦う少女。なんとも私の好みです(待 他に例を言えば、夢喰いメリーのメリーちゃんとかね。 あれはアニメはまあ微妙だったけど、原作はすこぶるいいとここで言っておきます( 夢喰いメリーもJC.staffさんで、この緋弾のアリアもJC.staff。 アクションシーンが多く... ...
小っちゃくて強くてくぎみーボイスな「緋弾のアリア」第1弾。 原作公式サイトはこちら。 オープンニング「Scarlet Ballet(AA)」。 武力によるトラブル処理担当者養成学校と言うことで銃や刀を装備する... ...
【緋弾のアリア 1】
第1話 「La Bambina」 何ともシュールなタイトルにサブタイ、でも中身はこれまたくぎゅアニメ(笑) 最近くぎゅキャラはもはやネタになってきてるな。 でも今回のキャラはくぎゅっぽくない。他の人でもよかったのでは? まあくぎゅの中では大河に近いかな? 冒 ...
空から女の子が降って来ました。それが2人の非凡な日の始まり・・・。 第1話 「La Bambina」 感想は続きから ...
キンちゃんぶん殴って良いですか?(爆 白雪が出来た嫁過ぎて、殺意覚えたわ久々に・・・(笑。 さて、「スピード」「新幹線大爆破」のような仕掛けの餌食となったキンちゃん・・ ... ...
アスタロッテと並んで今期のくぎゅう枠!(キリッ 前期がくぎゅうメインとなる番組を見てなかったので、いきなり二枠(アリアとアスタロッテ)になると色々とヤバいw 動悸的な意味でヾ(*´∀`*)ノ とまぁ、... ...
第1弾「La Bambina」 東京武偵高に通う遠山キンジは、自転車での登校中、自動銃座とスピーカーを備えた無人の 電動二輪車に襲われる。スピーカーから、自転車には速度を落とすと作動する爆弾が仕掛け ... ...
大門ダヨ 主人公「遠山 キンジ」 ...